1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子育てしてると三連「休」ではなく…続く言葉に共感の声

子育てしてると三連「休」ではなく…続く言葉に共感の声

子育ているママの『連休』について。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

厳しい現実

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ちゃいぼーる (@kameoyaji32) さん。

たしかに、子育て中って、ゆっくりとは休めないですよね…(´_`;) 

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「これはホントにその通りですね。休みなのに休みにならない(笑)」

「わかる。休日は戦闘体制。」

「しかも『負け戦』って始まる前から決まってるんですよね。」

「ほんとこれ…365連戦と言ってもいい… 休みたい…誰のことも気にかけずひたすらダラダラしたりやりたいことだけやりたい…」

「あぁぁ~お仲間がここに…!」

「わかりみが強すぎる。平日日中と子供が寝静まった夜中が自分時間で心が休まる時間。」

「月曜に上司に土日しっかり休めた?ってこの前聞かれて土日は休みではありませんと伝えたのを思いだした。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子育て中のお父さんとお母さん、お休みの日も本当にお疲れさまです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 映画『シャイニング』を少し観ただけでホラーだと気付いた娘。その理由がすごすぎる!

  • 「女子に叩かれても可愛いから許しちゃう」と言う小2の長男。じゃあそうじゃない子から叩かれたら?と聞いてみると・・・

  • パパは赤ちゃん側ではなくママ側に立つこと!両親学級での話に「納得!」の声

  • ママどうして怒ってるの?と聞く娘にちょっと疲れててと答えたら・・・4歳の言葉に「ハッ」とさせられた

  • 子育てを「手伝っている」と言うのは父親としてNG?批判するわけではありませんが・・・

  • 家事に協力しているつもりの夫へ。妻の本音と新しい家事負担のカタチは…