1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 森のくまさんって本当は猫なの?と言う息子。その理由を聞いてみたら・・・なるほど!

森のくまさんって本当は猫なの?と言う息子。その理由を聞いてみたら・・・なるほど!

童謡『森のくまさん』の歌を聞いて、森のくまさんって本当は猫なの?と疑問を持った男の子。

なぜそう思ったのか、その理由を聞いてみると・・・

なるほど!となってしまいます。

その視点はなかった!

そうつぶやくのは、『まるこの育児ブログ』を運営しているTwitterユーザーの  まるこ(@maruco_blog)さん。

たしかに!

息子さんの言う通り、途中で『にゃ』って言ってますね(笑)

スポンサードリンク

言うこと『にゃ』w

このツイートを読んだ方からは、

「可愛い息子さんですね。そしてちゃんと歌を聴いてますね。4歳ってこんなに色々なことに気づくんだと驚きました!」

「息子くんかわいい…。 確かに普段『言うことにゃ』的な言葉に出会うことないですからね。大人でも。」

「子どもの発想ってやっぱりすごいですね。言われるまで全く気がつかなかったわ(笑)」

「か、可愛すぎる♡息子ちゃんは可愛い以外の何者でもない…」

「息子がアナと雪の女王を『アナと蟻の女王』言ってたのでなんで蟻?って聞いたら、歌で『アリのママで~』って言ってるからって言ってたのを思い出しましたw」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どものユニークで柔軟な発想力に、大人はただただ脱帽ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 娘を『世界一かわいいさん』と呼んで育てたお母さん。すると6歳になった現在・・・

  • 転んだことをどうしても認めたくない3歳の長男。地面に膝をつけながらのひと言に「カッコイイ」の声

  • 家の中で『海賊ごっこ』を始めた兄妹。その光景を見た母は・・・

  • 親友カップルと公園で遊んでる時、転んでも泣かなかった3歳男児。その理由が健気すぎて泣ける・・・!

  • 眼帯をした男子高校生を不思議そうに見る5歳男児。その後の展開に『素敵!』の声

  • 美容師の『ひと言』にあ然!出産後、15年通っている美容院へ行ったら・・・