1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 森のくまさんって本当は猫なの?と言う息子。その理由を聞いてみたら・・・なるほど!

森のくまさんって本当は猫なの?と言う息子。その理由を聞いてみたら・・・なるほど!

童謡『森のくまさん』の歌を聞いて、森のくまさんって本当は猫なの?と疑問を持った男の子。

なぜそう思ったのか、その理由を聞いてみると・・・

なるほど!となってしまいます。

その視点はなかった!

そうつぶやくのは、『まるこの育児ブログ』を運営しているTwitterユーザーの  まるこ(@maruco_blog)さん。

たしかに!

息子さんの言う通り、途中で『にゃ』って言ってますね(笑)

スポンサードリンク

言うこと『にゃ』w

このツイートを読んだ方からは、

「可愛い息子さんですね。そしてちゃんと歌を聴いてますね。4歳ってこんなに色々なことに気づくんだと驚きました!」

「息子くんかわいい…。 確かに普段『言うことにゃ』的な言葉に出会うことないですからね。大人でも。」

「子どもの発想ってやっぱりすごいですね。言われるまで全く気がつかなかったわ(笑)」

「か、可愛すぎる♡息子ちゃんは可愛い以外の何者でもない…」

「息子がアナと雪の女王を『アナと蟻の女王』言ってたのでなんで蟻?って聞いたら、歌で『アリのママで~』って言ってるからって言ってたのを思い出しましたw」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どものユニークで柔軟な発想力に、大人はただただ脱帽ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • どっちが謝るべき?妻は「自分は一切悪くない」というスタンスを崩さずに怒っていますが・・・

  • 予約した新幹線の指定席に荷物が山積み!それにもたれかかって寝ている女性の肩を軽く叩き起きてもらった結果・・・

  • 「平日に子供を見てる旦那さんは偉いね」男女の偉い判定が違いすぎる・・・

  • 子どもから『人形の髪を乾かしておいてね』と頼まれていたお父さん。うっかり忘れてしまった結果・・・

  • 学校が再開してから初めての給食。小1の娘の言葉に母「やるせない気持ちになった」

  • 職場の女性とのLINEを何度言ってもやめない夫。妻、もう離婚したいのだけれど・・・