1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 保育園の連絡帳を読んだ母。息子のまさかの行動に「・・・」

保育園の連絡帳を読んだ母。息子のまさかの行動に「・・・」

保育園での子どもの様子を知ることができる連絡帳。

ささいなエピソードでも、書いてもらえるのはとてもありがたいですね。

でも、こういうことが書かれていると・・・

ちょっぴり恥ずかしくなる人はいるかもです。

保育園の連絡帳を読んだら

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  あたし (@Atasi_35_) さん。

ほのぼのした紅って、なんか新しくていいですね

一緒に歌ってくれる保育園の職員さんたちも素敵です!

スポンサードリンク

まさか保育園で歌うとは…

まさか保育園で『紅』を歌うとは思わなかったと言う投稿者さん。

このツイートを読んだ方からは、

「Xの中の紅をチョイスってのが最高ですね!」

「今日、 うちの子、MUGON…色っぽいを、歌っていました。」

「ちの子は保育園でSEX MACHINEGUNSの歌を歌っていたと聞き赤面しましたw車でもうちでも毎日聴いてたので覚えちゃうのは当然なんですけどね。」

「うちの子はジュリーの『SAMURAI』でした。 小1の時に担任の先生の前で歌ってたら他の先生を呼んでもう一度歌わされたそうです。」

「うちは年子なのですが、保育園で兄弟で手を繋いで水戸黄門のテーマを歌っていたらしいです。はい、 旦那が毎週観てましたw」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どもって、本当に親のことをよく見ていますよね(笑)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • インドカレー屋で料理の提供を急かすお客。店員さんのナイスな返しに「使ってみたい」の声

  • 父は完全に正しかった!お母さんだけお留守番はかわいそうって思っていたけど

  • 「嘘をつかれると悲しい」と4歳児に話していたら5歳児が来て…母ピンチ!

  • スーパーのレジが激混みで客がイライラしている中、小さな女の子のとった行動にほっこり♡

  • 夫の理解に感激!マンションの外まで出たところで「ピアスしてくるの忘れた!」と言ったら・・・

  • 廊下に張り出された息子の作文を読んだ母。まさかの内容に「ええっ!!」