1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 定年退職を迎え「終点で寝てる人を起こす時が幸せだった」という運転士さん。続く言葉に胸が熱くなる

定年退職を迎え「終点で寝てる人を起こす時が幸せだった」という運転士さん。続く言葉に胸が熱くなる

電車の運転をして、乗客を目的地まで安全に連れて行ってくれる運転士さん。

そんな運転士さんからこんな言葉を聞くと・・・

色々と考えさせられてしまいますね。

これはプロなればこその言葉

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの すみきち(おすみ) (@sumikichi5)  さん。

「終点で寝てる人を起こす時が幸せだった。自分の運転に安心して乗ってくれてたんだなって思えるから。」

これはその道を極めたプロなればこその言葉ですよね。

スポンサードリンク

目にする機会は少ないけど…

このツイートを読んだ方からは、

「やっぱりその道のプロの方はものの考え方が違いますね。このセリフに胸が熱くなりました。」

「実直な方の何気ない言葉って本当に胸にきますよね。すごく優しい運転手さんを想像してしまいました。」

「自分はスーパーとコンビニの店員ですが、お客様の役に立てた時がやっぱり一番嬉しいです。」

「僕は鉄道関連志望なので、運転士さんのそういう所にすごく憧れます。」

「私も学生時代に終点まで寝てしまってよく起こしてもらいました。運転士さんには本当に感謝してます。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

いつも当たり前のように乗っている電車の裏で、事故を起こさないように努力してくれている運転士さん。

目にする機会は少ないですが、改めて感謝しないといけないなと思いました。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 頭痛がひどく夕飯を作らずに寝てしまった妻。あわてて起きてみると・・・

  • スーパーで見かけたギャルママの男児に対する教育がスゴイ!

  • こんなお店が増えてくれたら・・・子連れ大歓迎のおうどん屋さんの言葉に「助かる!」「ありがたい!」の声

  • 家に「帰ろう」と言うと嫌がる娘に『言い方』を変えて試してみると…

  • 同じママなのにどうして?ベビールームで遭遇したママたちの心ない言葉に「気にしないで!」の声

  • 共働きなのに生活費の全てを負担している妻。それなのに夫は・・・