1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ギャン泣きを始めた赤ちゃんをあやしていたお母さん。するとその背後に怪しい男が立っていて・・・

ギャン泣きを始めた赤ちゃんをあやしていたお母さん。するとその背後に怪しい男が立っていて・・・

赤ちゃんや小さな子どもを連れて出かけるとき、両手をあけるためにリュックを利用する人は多いですよね。

しかし、気をつけていないとこういった怖い目にあうこともあるようです。

子連れママのリュックを

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  そーすけ (@21w20180706)さん。

リュックは最もスリのターゲットになりやすいタイプのカバンですからね。

子ども連れでない人でも、鈴をつるのはとてもいいアイディアだと思います。

 

スポンサードリンク

外出時は可能な限り自衛を

この投稿を読んだ方からは、

「そうそう。リュックだとスリが怖いんだよね。」

「リュックに鈴はぜひ使わせてもらおう! 日本も自衛を強化しないといけない国になってしまったのかと思うと本当に腹立つ!」

「これな!以前キッズコーナーで子ども2人の面倒見てわちゃわちゃしてる隙に鞄から財布抜かれたんだよね!!育児で手一杯な状況を狙った卑劣な犯行マジで許せん!!」

「赤ちゃんの泣き声&赤ちゃんに気がとられてる間にスリとか非道すぎるね!ゾッとするわ!!」

「バックル外しに遭遇しても大丈夫なようにリュック背負ってたけど、今度は鈴をつけなきゃなのか。子どもとただ気持ちよくお出かけしたいってことすらできない世の中ってほんとヤバいよねぇ…。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

治安がどんどん悪くなりつつある今の世の中。

子連れで出かける時は特に、可能な限り自衛をしないとですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これは思考を停止させる悪い文明!夫に子どもの育児の困難さについて愚痴ると・・・

  • 本気で気をつけて!保険会社の代理店から突然かかってきた電話に出てみたところ・・・

  • 主婦向け雑誌の節約特集。食費2万とか絶対無理!なぜなら・・・

  • これぐらいしてもいいと思う!出産の報告ってみんな結構クールにサラッと済ませているけど・・・

  • 言葉のマジックにびっくり!同じ事実が言い方次第でここまで変わるなんて・・・

  • 「ユニクロでポケモンのナッシーTシャツを3枚買ってきてほしい」と言う息子。その理由を聞いてみた結果・・・