1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『子どもが産まれます』 部下から報告を受けた上司の言葉が素晴らしすぎる・・・!

『子どもが産まれます』 部下から報告を受けた上司の言葉が素晴らしすぎる・・・!

男女問わず、法律で認められている育児休暇ですが、男性が育児休暇を取得することに、難色を示す上司は少なくありません。

しかし世の中には、こんな頼りになる上司もいるのです。

全力で応援する!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ぱぱとらまん (@papatraman)さん。

仕事をどうにかするのは俺の役目だ』

この上なく頼もしいお言葉!素晴らしすぎます!!

 

スポンサードリンク

まさに理想の上司!

このツイートを読んだ方からは、

「カッコ良すぎる!まさに理想の上司です!」

「適当に『おめでとう』とか『家族優先でいいからねー』とか口だけの上司はたくさんいますが、保育園入れなかったときのことまで考慮してくれるなんて、なんだかもう最高ですね!」

「素敵すぎる管理職!みんなが楽しく安心に働ける職場環境は、絶対平和に貢献してると思う!!」

「きっとその部下さんも、ご自分が管理職になられた時、部下に同じ対応をなさることと思います。良い連鎖が生まれる一歩ですね。」

「こんな人が上司だったら、この人を助けたい、支えたい、ついていきたいって思うし、 妊娠、出産、子育てが落ち着いたらまた戻ってきたいって思う。 好循環でしかないですね!」

「素敵すぎます!!あなたみたいな上司が世の中にたくさんいたら、もう少し男性の育休も増えるのになぁ…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

子育て世代に厳しく、男性の育児休暇も取りづらい今の日本社会。

投稿者さんのような管理職の方が、日本の企業に増えることを祈るばかりです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 稼いで養ってやってるんだからもっと感謝しろ!と言う夫に妻「私が甘すぎなのでしょうか?」

  • 気付くのに11年かかったけど・・・夫の妻に対する愛情に「泣けてくる」

  • ゴミ屋敷の映像を観て驚く子ども達に「どうやったら家がこんな風になるの?!」と聞かれた母の答えは?

  • お家で夢の国気分が味わえる♡ディズニーグルメ再現レシピ

  • 小学校の再開に不安そうな6歳の長男。それを見ていた2歳の次男が兄を勇気づけたところ・・・

  • お産の立ちあいをしたがる義両親へ。産婦人科医が特に姑に言っておきたいと思うこと