1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『コロナの心配もあるから…』臨月の妻にした夫の提案が無茶ぶりすぎる・・・!

『コロナの心配もあるから…』臨月の妻にした夫の提案が無茶ぶりすぎる・・・!

コロナウイルスの感染を防くため、旅行をキャンセルしたり飲み会を控えたりしている人は多いですよね。

でも、さすがにこればっかりは・・・

奥さんのことを心配して発言なのかもしれませんが、この提案は無茶ぶりすぎです。

コロナの心配もあるから

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ごま(@gomax_2017)さん。

これ、もし本気で言ってるのだとしたら…

赤ちゃんが産まれたあとの生活も心配してしまいます。(;∀; )

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「控えるってどう控えるんだろう…臨月の奥さんがいる旦那さんとは思えないほど知識なさすぎて笑うしかないわ。」

「他人事だから冷静に聞いていられるけど、これが我が旦那だったらハラワタ煮えくりかえるだろうな…」

「なんですかその『ちょっと外出控えたら?』みたいな軽い感覚。最初吹きましたが後から恐ろしくなりました。」

「その旦那さん、無知では済まない何かが欠けてるとしか思えないです。とりあえず予定日まで自分の排泄を我慢してみてほしいです。」

「マジなのか、冗談なのか…もしマジなら、ちょっと真剣に教育してあげた方が良いと思う。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

この旦那さんには、今すぐに正しい知識を身に付けてほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 9歳の息子に「勉強は毎日少しずつやった方がいい。なんでかわかる?」と聞いた父。斜め上をいく答えにww

  • 半身不随になってから「早く死にたい」と嘆いていた祖母。しかし、孫が生まれたことを知ると・・・

  • 手抜きご飯を出すときはこの方法で!寂しい食事にならないよう、とあるママがしていることとは?

  • 専業主婦の給料はなんぼやアンケート。男性の一番多い意見『0円』の理由に呆れる・・・

  • 幼児の力を侮るなかれ!とある保育士さんが泣いて大暴をれする1歳児に胸部を数回足蹴りされた結果・・・

  • お風呂で体を洗い流す時に「クゥーン」と言う6歳男児。母が「それ何?」と聞くと…