1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 在宅ワークで曜日感覚がなくなってきた方へ。元航空自衛隊の父親の提案に「いい考え」「流行らせたい」の声

在宅ワークで曜日感覚がなくなってきた方へ。元航空自衛隊の父親の提案に「いい考え」「流行らせたい」の声

在宅ワークが長く続くと、曜日感覚がなくなってきたりしますよね。

そこで今回は、元航空自衛隊のお父さんが提案する、曜日感覚を保つための方法を紹介します。

曜日感覚を保つために

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  swenbay (@michaelsenbay) さん。

ちなみに、海上自衛隊のHPでは、カレーを含めた約250種のレシピが紹介されているそうですよ。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「いい考えですね! 金曜日はカレー、これはぜひ流行らせたいです。」

「なんて素敵な考え♡私の旦那さんが現役海上自衛官で、金曜日の昼はカレーだって言ってました。旦那さんが作るカレーは絶品なので、みんなで海自カレー食べて元気出しましょう!」

「私は在宅じゃないけどやってみたくなった。 曜日感覚って、何気に重要なんですよね。」

「トレーダーも曜日の感覚がなくなりがちなので、こういうのいいですね。私もやってみます。」

「曜日感覚を養うために金曜日がカレーの日って、子どもの為にもいいかも!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

在宅ワークが続き、曜日感覚がなくなってきた方は、ぜひ『金曜日にカレー』を試してみてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 信じられない!娘の「ママの作ったサラダおいしい?」という問いに夫がまさかのひと言

  • 子どもからお年寄りまで多くの人がいる地域の公園。禁止事項があまりにも多い結果・・・

  • 子どもを連れて新幹線に乗ったお母さん。同じ車両で宴会を始める乗客に困惑していると・・・

  • 「〇〇を着てこないでください。」とある美容師さんからの切実なお願いに納得!

  • キッズスペースでチビちゃん達と遊んでくれた6歳男子。お母さんが「ありがとう」と言ったら・・・

  • 小学校の再開に不安そうな6歳の長男。それを見ていた2歳の次男が兄を勇気づけたところ・・・