1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 休校でも変わらない〇〇に疑問!例年通りの学生生活を送れてないのに・・・

休校でも変わらない〇〇に疑問!例年通りの学生生活を送れてないのに・・・

学校の休校が続き、例年通りの学生生活を送れない子ども達。

しかし・・・

こんな状況でも、これだけはやっぱり必要なんですよね。

行けてないのに

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 古市憲寿 (@poe1985) さん。

すべての学校に当てはまる話ではないかもしれませんが…

休校期間分くらい、学費を免除、もしくは安くしてほしいですよね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「その通りです。しっかり届いた授業料の数十万円の振込用紙。期限は4月末…!」

「本当にそれです。ただでさえ高すぎる学費を払うために借金だらけなのに、学校の施設も利用していないのに…とモヤモヤしていました。」

「やっぱり学費は通常通り必要なんですね。うちは私立高校ですが、学費めっちゃ高いのに家で課題やってるだけ。現状はほぼスマホいじりです。」

「私の行ってる大学は、前期授業が全て自宅受講となりました。が、学費はいつもどおり徴収するそうです。疑問も残りますし、結構きついです。」

「こんな状況なのに学費が変わらないなんておかしいですよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

経済面でも厳しい状況が続く今、何か良い策が講じられることを願うばかりです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 飲み会を断ったら「結婚してから付き合い悪くなった」と言われた男性。その返しが最高すぎる♡

  • 深夜に聞こえる夫の話し声。様子のおかしさに妻、「会社や子どもにだけはバレない範囲で・・・」

  • 「スマホを赤ちゃんのそばに置くな!」と言う夫。その理由に妻、信用できない

  • 深夜に毎日「ふふふっ♡」寝相を変えるだけで起きて労わってくれる夫に妻が思うこととは

  • 正社員で働く妻を「毎日ダラダラしている」と言う夫。家事の分担を聞いてみると・・・

  • 「結婚に何かメリットありますか?」よく男にとって結婚はデメリットと言いますが・・・