1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 意味がわからない…別居して1年の夫に離婚話をしたら…

意味がわからない…別居して1年の夫に離婚話をしたら…

別居して1年の夫に離婚話をした時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

難解すぎる

そうつぶやくのは、Xユーザーの  椿∞は豆腐の心(@hime_0707) さん。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「ちょっと待て、意味が分からない。」

「これ離婚したら養育費払わないよっていう意味なのかな?」

「我が家の 『子どもが小さいうちはそっちで育てていいけど、成人したら戻して』も、なかなか『ハァ?????』だったけど、これも相当だね(笑)」

「夫さん、すでに少なくとも1年は子育てに参加してないって事になぜ気付いていないんだろうか。」

「旦那さんは…子育ては2人でするものだけど、俺は何もしない上に俺の世話も入るけどその覚悟ある?と聞くべきでしたよね。言ってる人が反対側の人でびっくりしました。」

「寝言は寝て言えですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子育ては2人でするものと分かっているのであれば、もっと早くに行動で示してほしかったですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子どもの提出物の出し忘れ防止に!シンプルで実用的なアイディアに「真似したい」の声

  • 夫が5歳の娘に「〇〇しないともう遊ばないぞ」と言い続けた結果…

  • 子ども産まなきゃ生産性低い、産んで専業主婦になれば旦那に依存してる、働きながら子育てすれば子どもが可哀想って・・・

  • 2歳の息子の返しにママ感涙!1人で靴を履けるたびに「エラい!」って拍手してたら・・・

  • 1人で店外に出ようとする幼児を止めてママかパパを探してたら…怖すぎる

  • 同居する時に自分から条件を出してきた嫁が、子どもが自閉症で大変になったからと・・・