1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 叔母からもらったテディベアを『犬』と呼び可愛がる祖母。その理由に「なるほど!」

叔母からもらったテディベアを『犬』と呼び可愛がる祖母。その理由に「なるほど!」

叔母からもらったテディベアを『犬』と呼んで可愛がってる祖母。

テディベアは熊なのに、なぜ犬と呼ぶのかと聞いてみると・・・

こんな答えが返ってきたそうです。

説得力ありすぎ

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  遙かなる時空のくう (@yuduki_emi) さん。

祖母は北海道でも特に田舎の方なので、家を守ってくれる犬や猫以外の野生動物には厳しいと言います。

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「最後のひと言で吹いてしまいました。テディベア抱いてるおばあちゃん可愛いです♡」

「わかる。熊は身近な畏怖の対象だから。」

「元道民として激しく同意です。三毛別のヒグマ事件とか、ほんまに震え上がる。」

「お祖母様のおっしゃる通り。熊より秋田犬の子犬の方がこのぬいぐるみさんに近い。」

「うちの親戚は熊のぬいぐるみを猫と呼んでいます(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

テディベアを犬と呼んでも、喜んで可愛がってくれてるならそれが一番ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 小学校でスカートめくりを目撃した先生。その時の対応に「令和を感じた」

  • 3つの材料でのびのび~♡レンチンで簡単な「餅アイス」レシピ

  • 「お父さんが一人暮らししていいって」娘の報告に母が猛烈に腹が立った理由とは?

  • 高校無償化と言われても…高校生の子どもがいる親のお金事情に共感の声

  • 言葉だけの「ありがとう」は要らん!行動が伴ってなかったら意味ないんです!!

  • 2歳児に「これは電池入れるとこないから動かないよ」って言ったら…