1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『各お菓子メーカーの方にお願いしたいこと』アレルギー家庭からの切実な要望に共感の声

『各お菓子メーカーの方にお願いしたいこと』アレルギー家庭からの切実な要望に共感の声

最近、ネットで話題になっているお菓子の個包装。

そんな中、アレルギー家庭からのこんな切実な要望が共感を呼んでいます。

各お菓子メーカーの方へ

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの なちゅ。 (@itacchiku

現在すでに個包装にも書いてくれてるメーカーさんがあるけど、あれは本当にありがたいと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「わかります。実は食べられるお菓子でも原材料がわからないために食べさせられないということはよくありますよね。」

「あと、全国展開の大手さんだけでもホームページに全ての商品のアレルギー表記お願いしたいです。」

「全く同感です。全国の食品を作ってくださる皆様、よろしくお願いします!」

「本当にそれ。うちの娘もアレルギーだから小袋で貰ったりすると食べることができず気まずい雰囲気になります。表示がわからないものは絶対に食べてはいけないと叩き込んであるから余計に…」

「例えばお祭りで子どもに配られるお菓子の詰め合わせなど、ネットでそのお菓子を検索して原材料を調べるまでは食べられない。コストや手間で大変だったら別だけど、もしそうでもなかったら、 個包装への表記をお願いしたいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

食品アレルギーを持つ人が多い今…

個包装のアレルギー表記を、各お菓子メーカーさんに検討してもらえると嬉しいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 保育園の対応に納得がいかないというママ。「保育士はそれすら見守りできないのか!」

  • 【注意喚起】体に異変を感じ『コロナウイルス』に感染したかもと思ったときは・・・

  • ママ友のひと言にイラッ!お茶をした後、割り勘で会計をしようとしたら・・・

  • 「いいからやれ」家事育児で旦那の一番腹立つセリフに共感の声

  • 共感者人続出!残酷なアニメや漫画より子どものその後に悪影響なのは・・・

  • ハーゲンダッツ食べようとした父。まさかの事実に「許せん!!」