1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 息子が持ってきてくれた『ミスドの手土産』ワクワクしながら開けてみると…えっ!?

息子が持ってきてくれた『ミスドの手土産』ワクワクしながら開けてみると…えっ!?

手土産に息子が持ってきてくれたミスドのドーナツ。

ワクワクしながら開けてみると・・・

中身はこうなっていたようです。

選択肢はひとつ

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  ぐれぇ (@cry_R_5678)さん。

この時、見間違いかなぁ?と思って、一回箱を閉じてもう一回あけてみたそうです。

 

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「めっちゃ笑いました!ハニーチュロですかね?最高ww」

「ハニーチュロ好きだよ。好きだけ、、ど!!!でもそうじゃない!!!」

「元店員ですが、これは重量がすごいですね。箱の底が抜けてしまいそう(笑)」

「皆喧嘩しないように一緒に食べれるようにって逆に気を使った結果だと思う。」

「うちの母もこういう買い方するひ人です…1番おいしいのだけでいいじゃない!とポンデリング10個….」

「実は自分も差し入れでみんなが仲良く食べられる様にと、フレンチクルーラーを17個買って行ったことがあります。いいアイディアだと思ったのですが違うんですかね?」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

箱の中身が全部同じなのはたしかにビックリですが・・・

手土産を持ってきてくれるなんて優しい息子さんですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子ども用の風邪薬「あまり大きな声では言えませんが…」続く言葉に共感の声

  • 〇〇な人ほど決断が早い!すぐ会社を辞める人は忍耐力がないと思われがちだけど・・・

  • 「先生、お米の勉強ってすごいよね…」田植え学習で小5の女子が素晴らしい気づき

  • 当事者が語る【毒親】の害。子どもの結婚を認めない毒親、その理由に開いた口が塞がらない!

  • 『いびき』という単語をまだ覚えていない3歳児。かわいい表現にほっこり♡

  • まず自分は『〇〇』という前提で考えてみる。あるヒーローのつぶやきが「さすが」「素晴らしい」と話題に