1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これで平和的解決!忙しい時に子どもが「抱っこして!」と甘えてきたら・・・

これで平和的解決!忙しい時に子どもが「抱っこして!」と甘えてきたら・・・

朝の忙しい時間帯に限って甘えてきて、「あとで」といっても納得してくれない。

そんな子どもの対応に困ってるというママは多いですよね。

そこで今回は、甘えんぼな子ども対策で編み出した秘策を紹介します。 

これで平和的解決

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ゆら (@rununculus123)さん。

まるで『北風と太陽』みたいですね!(笑)

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「ナイスアイディア!これならお互い嬉しく短時間で満足できそう!」

「これめっちゃわかる! 抱っこしてって言われて抱っこして、 可愛すぎて離さなかったら勝手に離れてくんだよねw」

「試しました!うちの息子は逃げていきませんでした(笑)でも、ちょっとまって、あとでね、としてる時とさほど時間が変わらないことに気づきました。ありがとうございました!」

「うちの子もちょっと待っててが全然通じないので、これすごく参考になります!」

「これはすごくいい方法! 私もなかなか宿題しない娘に『その算数プリント、楽しそうだからママがやってもいい?』って聞くと『だめー!宿題は自分でやるの!』というやりとりでうまく行くときがあります。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

忙しい時の子どもの「抱っこして!」に困ってる方は、ぜひ一度試してみてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「あっち行ってよ!」と語気の強い言葉を発するようになった息子。その都度それを注意し続けけていたら・・・

  • 子育てはまだ楽にはならない。子どもが小学生になると〇〇できると思われがちだけど・・・

  • 泊まりで友人結婚式を満喫してきた夫。私も結婚式に招待され行ってくると伝えたら・・・

  • 突然の訪問で「幸せになりませんか」と言うおばさん。ナイスな切り返しに称賛の声!

  • 「我が子を愛していたら・・・」続くセリフに唖然…!

  • 売り物のぬいぐるみにハグやキスはNG!どれぐらい汚くなるか科学的に分析してみた結果