1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 電話で「仕事も家のことも60点ぐらいしかできていない」と親友に愚痴ったら・・・

電話で「仕事も家のことも60点ぐらいしかできていない」と親友に愚痴ったら・・・

仕事も家のことも、毎日60点ぐらいしかできていないと落ち込んでいた男性。

それを親友に愚痴ったところ・・・

こんな風に言ってもらえたそうです。

素適な考え方

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  てゆんた (@teyunta1123)さん。

たしかに、片方60点なら毎日120点。

ご友人の視点、素敵です!(*´∀`*)

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「めちゃくちゃ良い考え方! 毎日中途半端だなぁと思ってたけど、合算すれば私も満点だわww」

「こういうものの考え方がナチュラルにできるのっていいな。」

「今日のひと言→『すげぇ!!まいにち120点じゃん!!! 』」

「涙出てくる…そーか、合計で100点超えてるからしんどいんだ。」

「最近、自分の中途半端さに自己嫌悪だったからこのツイートに励まされた。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

こういうポジティブで明るい友人が近くにいてくれると、とても心強いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『レジ袋有料化』は本屋さんも対象!でもAmazonで本を買うと・・・

  • 胸キュンエピソードにほっこり♡友達が「おばさん」って呼んだのを見た息子のひと言に「可愛い」の声

  • 歯医者で出会った男子高校生。赤ちゃんのほっぺを触ってもいいか聞いてきたので「いいですよ」と答えたら・・・

  • 世の夫たちの共通点に同一人物疑惑!?大量生産されすぎでしょ・・・

  • 支援センターの子育て相談。とあるママが『子どもが離乳食を食べない』と悩みを打ち明けると・・・

  • アメリカ生まれの9歳児に、日本では学校のクーラーの設置で住民投票をした市があるという話をしたら