1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 家で仕事をしていると『嫁はキツいし肩身が狭い』とグチる同僚。気遣ってZOOM飲みを提案すると・・・

家で仕事をしていると『嫁はキツいし肩身が狭い』とグチる同僚。気遣ってZOOM飲みを提案すると・・・

家で仕事をしていると、嫁はキツいし肩身が狭いと愚痴る3児の父である同僚。

別の同僚が気遣って「子どもが寝た後にでも…」とzoom飲み会を提案したところ・・・

こんな答えが返ってきたそうです。

残念すぎる

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの てゆんた (@teyunta1123)さん。

たしかにこれじゃ、ますます家で肩身が狭くなりそうですね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「寝かしつけの後くらいに…と言ってるのに…そこに気づかないって残念以外の何物でもない。」

「間違いなくそういうとこやな。奥さんが冷たくなるのわかるわ(苦笑)」

「いいねボタン1回分じゃ足りない…!!(連打」

「家の間取りにもよりますが、寝かしつけ後に酔った旦那の笑い声が聞こえてくるなんて、考えただけで…」

「育児しないのを「嫁がキツい、肩身が狭い」としか受け取ってないあたり、今後も家庭内は冷えこみそうですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

家で肩身が狭くなる理由に、同僚の方が早く気づいてくれることを願うばかりです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 出産時の『母子共に健康です』を日本語に訳したら…

  • 嫁姑関係が上手くいかず孫と会えなくなった姑。耐えきれずに外で遊んでいた孫たちを・・・

  • それはもう〇〇でしょ?生活が苦しいというと「もっと食費削れますよ!」という人がいるけど・・・

  • 生活費は5万円のみ。両親や友達に相談すると離婚するよう勧められるのですが・・・

  • お家で夢の国気分が味わえる♡ディズニーグルメ再現レシピ

  • 女性は〇〇を抱えた上に働きたくて仕方ない!?話のすり替えが恐ろしすぎる・・・