1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. モスバーガーのお年寄りの店員さん。商品を渡される時に添えられたひと言にほっこり♡

モスバーガーのお年寄りの店員さん。商品を渡される時に添えられたひと言にほっこり♡

最近、コンビニやファーストフード店などで、お年寄りの店員さんを見かけることって多くなりましたよね。

そこで今回は、モスバーガーで出会った店員さんとのほっこりエピソードを紹介します。

暖かいトークにびっくり!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  yokotaro (@yokotaro)さん。

自分がお客さんでも店員さんでも、何気ない会話で笑い合えると凄く嬉しくなると言います。

 

スポンサードリンク

お年寄りならではの接客♡

このツイートを読んだ方からは、

「たしかに、仕事が早く出来るだけの人よりもこういう接客の方が数倍いいですよね。」

「一時期、モスジーバーって話題になってましたね!最近では和みを求めてくる人もいるみたいですよ。」

「働いている年配の方から、『この仕事は孫と会話している様で楽しい』と聞いたことあります。」

「うちの近くのモスにも優しいおばあちゃん定員さんがいます。妊娠中に行った時、『お腹冷やさないように温かくしてね』と言ってくれたのが本当に嬉しかったです。」

「こういうやりとりができるっていいですね。こっちまで心が温かくなります。」

と言ったコメントがとても多く寄せられていました。

 

何気ない一言でほっこり癒してくれた店員さん。

マニュアル通りではないかもしれませんが、お年寄りならではの心温かい接客は本当に嬉しいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 理由を知って絶句!迷子の案内放送があるたび「なぜコミケに子どもを?」と思っていたけど・・・

  • バーミヤンで聞こえてきた親子の会話。「おいしいねー!」とから揚げを食べる男の子にお母さんは・・・

  • こども園のお母さんにお味噌汁の出汁は『だしの素』を使っていると言うと・・・

  • 「今日は疲れたから…」を理由に『子連れで外食』した結果・・・

  • 『あつ森』をしてる5才児。最初はあまりにも効率が悪い遊び方にイライラしたけど・・・

  • ワンオペ育児って、ずっと家にいて働かなくても良くて子どもとずっと一緒なんだから・・・