1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「今日は疲れたから…」を理由に『子連れで外食』した結果・・・

「今日は疲れたから…」を理由に『子連れで外食』した結果・・・

『今日は疲れたから…』を理由に小さな子どもと外食することについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

子育て中あるある

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの いえもり (@iewori) さん。

たしかに、子どもが小さいうちはそうなりますよね…(^ω^;)

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「わかりすぎるw」

「ただ、作る手間が省けてるから、それだけでOK。」

「後片付けがないだけよしとするか…って毎回、散財具合に凹みながら思ってます。」

「うちはまだまだ『弁当屋で買って家で食べる』の一択。日曜日に営業してる弁当屋さん増えて欲しいです…(家族で遊んだ帰りに寄りたい)」

「わかるーーー!結局マックドライブスルーして家で食べるのが1番楽なことに気づいて止められないんすよ…!!」

「そうそう。私が『あ、外食楽だわ』になったの今年よ(10歳8歳5歳)」

といった共感のコメントが寄せられていました。

子どもがある程度大きくなるまでは、何をするにも親御さんはやっぱり大変ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 寝返りやハイハイ、1人で歩きだした日などは母子手帳に記録しておいた方がいい!なぜなら・・・

  • 子どものしつけ。口うるさく言い過ぎたかな、とか考えた時期もあったけど…

  • 良い夫ランキング1位!妻が「ちょっとひとりで呑んで帰っていい?」と聞いたら・・・

  • これは名案!小学生の娘に『プログラミング』を教える際、この3つのワードを使ってみた結果・・・

  • おやつみたいに『海苔』を欲しがる3歳の娘。父の心の中の思いに「わかる」の声

  • 子どもと3人でした『ひらがな1文字で相手を激怒させろ選手権!』ぶっちぎりの優勝は・・・