1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 白杖でエスカレーターを探っていたら手伝いを申し出てくれた女性。差し出された腕を掴んでみたら・・・あれ?

白杖でエスカレーターを探っていたら手伝いを申し出てくれた女性。差し出された腕を掴んでみたら・・・あれ?

白杖でエスカレーターを探っていたら、ハキハキした声で「お手伝いしましょうか」と声をかけてくれた女性。

そして差し出された腕を掴んでみると、あれ?もしやこれは・・・

お姉さんかと思ったら

そうつぶやくのは、Twitterユーザー  ふつこ (@tenjisurasura)さん。

小学5年生でこんなにしっかりと声掛けできるのはすごい!

きっとご家族で常日頃からこういう言うお話をされているんでしょうね。

 

スポンサードリンク

素晴らしいお嬢さん!

このツイートを読んだ方からは、

「立派な人は年齢に関係なく立派!この行動力は見習いたい ですね。」

「良いお話を聞けて私も幸せな気持ちになりました。その小学生のお嬢さん、せひそのまま育ってほしいですね。」

「読んでてウルっときました。うちの娘もこの女の子のように育ってほしいです。」

「素晴らしいお嬢さんに素敵なお話。私も見習いたいと思います。」

「私も弱視です。このエピソードに心が暖かくなりました。嬉しいですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

こういうお話しを聞くと、日本もまだまだ捨てたもんじゃないなって思いますね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 4歳の娘に母が「3分だけ横になっていいかな」と伝えたら…

  • 私が悪いの?温泉で5~6歳の男児にめっちゃ胸を触られやんわり拒否したら・・・

  • 近所から聞こえてきた『お母さんの絶叫』に共感の声

  • ママ友のひと言にイラッ!お茶をした後、割り勘で会計をしようとしたら・・・

  • 子どもとのお医者さんごっこで「のうみそが傷んでます」と診断されたパパ。どうすればいいか聞いてみたら・・・

  • 3歳の娘に『車柄の靴下』を買った妻。義母と夫から「男の子用じゃないの」と言われたけど・・・