1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これっておかしくない?子ども達のことを想う先生たちの厚意は本当にありがたいけど・・・

これっておかしくない?子ども達のことを想う先生たちの厚意は本当にありがたいけど・・・

熱中症が心配される中、エアコンのない教室で勉強をする子ども達。

その上コロナで夏休みが短縮されてかわいそうだと、定年間際の先生達がこんなことをしてくれたそうなんですが・・・

たしかに、これは先生達がすることじゃないですよね。

情けなくなる

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  よー (@dragnov_y) さん。

先生たちの厚意は本当にありがたいけど、公教育現場の予算の乏しさに情けなくなると言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「本当に… 経済と教育は別と考えていただきたいです。 」

「自腹を切った先生方は子どもと保護者にとってはありがたいけど、これを美談で終わらせないようにしないといけませんね。」

「さすがに自腹はだめだよね。こういう前例を作っちゃうと余計に政府や自治体が動かなくなりそう。」

「本来なら学校の予算で何とかするべきでしょうけど、公立校は学校采配で使えるお金がほとんどないんですよね…。なのでうちの子の学校ではPTA会費から扇風機を教室に2台づつ購入しました。」

「あり得ない…けど、それが今の教育現場の現状なんだとしたら、子どものことを考えてくれる先生には感謝ですよね。でも、そのお金は市か教育委員会からちゃんと先生に返すべきだと思います。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

昔と違って、夏は35℃を越えるのが普通になっている今…

エアコンは必需品として、まだ設置されてない学校には早急に設置してほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • どちらを選びたい?「育児をする夫を褒めないで」というツイフェミさんの言葉を見て思ったんだけど・・・

  • プリンと醤油でウニの味のように『餃子とバニラアイス』を組み合わせてみると・・・

  • 親戚の集まりで嫁sageし始めた旦那のお兄さん。義母の素敵すぎる返しに「ますます好きになった!」

  • キッチンから「やめなさい!」と3歳の娘を叱る夫の声。何事かと思って覗いてみたら・・・

  • 義母に「次男はすぐ飛び出すから」と話したら…心底感動!

  • ハーゲンダッツ食べようとした父。まさかの事実に「許せん!!」