1. TOP
  2. 夫婦
  3. 同居すれば家賃を支払わなくて良いという夫。「妻は子供達に我慢を強いるつもりでしょうか?」

同居すれば家賃を支払わなくて良いという夫。「妻は子供達に我慢を強いるつもりでしょうか?」

子どもたちに我慢をしいるつもり・・・

 

妻は貧乏になっても同居は嫌だと言います。

子供達に我慢を強いるつもりでしょうか。

やっぱり夫の家族って嫌ですか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「逆にあなたが奥様の家に嫁いで奥様の独身の兄妹のいる実家に住む。のびのび穏やかに生活できますか?」

「普通に考えて、大して親しくもないオッサン&オバハンと一緒に住みたい人なんてあんまいないよね。」

「同居のお姑さんに頼れば楽ですが口出しもされるでしょうし自由に育てられません。」

「姑+独身小姑はきついですね。貧乏な方が良いくらい嫌なんですよ。」

「同居してお金を残したとしても自由に使えなくては意味もないし、やっぱり自由が一番です。」

といった意見が寄せられていました。

確かに、同居すれば経済的には楽になるかもしれませんがそれ以上に大変なことも増えそうですよね。

そもそも、奥さまがそこまで嫌だと言っているなら強引に同居しても上手くいかないと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これだけでいいなら苦労はない!自分は育児をやってるという夫に何をしてるのか聞いてみたところ・・・

  • 「いいからやれ」家事育児で旦那の一番腹立つセリフに共感の声

  • 母親ってしんどいと思う瞬間。毎日破られる「約束」にまだ子どもだと分かっていても・・・

  • 2人目の子を出産するお嫁さんの「力になりたい」と言うお姑さん。でも、それはちょっと待って!

  • 夫になかなか眠れなくてしんどいと話しをしたら「〇〇」と言われた妻・・・その発言は一生許さない!

  • 2人の!!!!子なのに!!!育児中のママが辛いと思うことに共感の声続出!!