1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 「旦那を尊重するべきですか?」夫に出産の立ち会いをしてほしいと話すと・・・

「旦那を尊重するべきですか?」夫に出産の立ち会いをしてほしいと話すと・・・

周りの旦那さんは・・・

 

初めから拒否してくる旦那に物凄く腹が立ちます。

普段から本当に役立たずだと思います。

また、どうして周りの旦那さんは優しいのにと思ってしまうそうです。

立ち会いしたくないと言う旦那を尊重するべきですか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「これは仕方ないです。そこは旦那さんに寄り添ってあげてください。」

「立ち会いできない分、妊娠中や産後たくさんサポートしてね♡とお願いしてはどうでしょう。」

「ダメな男を選んだのだから仕方ないでしょう。」

「立ち合いに関しては男性側の気持ちも尊重してあげるべきだと思います。」

「理由も的確だしきっぱり断ってくれる旦那様で優しいと思いますけど。」

といった様々な意見が寄せられていました。

 

投稿者さんのお気持ちも分からなくはないですが、個人的には血が苦手な方なら仕方ないのでは?と思いましたが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • もしかして〇〇だな?妻となんでも共有したがる夫の努力と行動が可愛すぎる・・・♡

  • 家族がOKなら問題ないでしょ!よく小さな子どもを預けて母親が遊びに行くとこんな風に言ってくる人がいるけど・・・

  • 義母の気持ちが分かりません。会いに行った時、帰り際にとなると孫を抱っこして・・・

  • 優先席以外でも妊婦には席を譲るのが普通?座って数分後『マタニティマーク』をつけた人が・・・

  • 妊婦がお腹をさするのは、気遣ってほしいとか電車で席を譲ってほしいからなのではなく・・・

  • あまりにもショックで10年連れ添った妻と別れたいという夫。ずっと溜まりに溜まった感情が・・・