1. TOP
  2. 夫婦
  3. 旦那のダブル不倫が発覚!「子どもの為には一緒にいたほうがいいと思うけど・・・」

旦那のダブル不倫が発覚!「子どもの為には一緒にいたほうがいいと思うけど・・・」

助けてくれる存在と・・・

 

旦那は私は女としての愛情は終わったと言います。
家族愛として私の存在はあると…。(安心感、助けてくれる存在だと…でも触れたりキスをしたりする対象ではない)

また、不倫相手のことを愛していると言われたとのこと。

投稿者さんご夫婦には、10歳の女の子、3歳の男の子、7ヶ月の男の子がおられ、投稿者さんは現在育休中。

そのため、離婚話になっても子どものことを考えると留まってしまうと言います。

まだ幼い3人のお子さんがおられるなら、不倫したからといって即離婚というわけにはいきませんよね。

 

 

家族は大切だといいながら夏休み、唯一の家族の予定がない日、一緒に過ごす事なく仕事のボランティア活動が入ったと不倫相手とデートを楽しみに行っていました。

投稿者さんは旦那さんのことをとても愛していたので、こんなふうに裏切られてとてもショックを受けているご様子。

また、愛情がなくなったと言われてとても冷静ではいられないと言います。

その時は彼女に夢中になってしまっていたと言われました。
それでも家族が大切だと言って彼女とは別れた様です。

旦那さんは結局。ダブル不倫をしていた彼女とは別れたそうですが・・・

 

 

子どもの為に一緒にいようと思いましたが家族以外に愛情注いでいると思うと腹ただしいです。

不倫相手の女性からはLINEで謝罪があったそうですが、投稿者さんはまたよりを戻すのではないかと疑っていると言います。

確かに、お相手にも家庭があるのですから、とりあえず別れたことにして謝罪したという可能性も十分考えられますよね。

子どもが成長するまで我慢して熟年離婚するか…でも、その後一生1人で過ごす事が怖い…

投稿者さんは今離婚して、子どもたちとの絆を深められるよう頑張っていくか、それともこのままガマンして結婚生活を続けていくのか悩んでおられるそうです。

 

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「私があなたと同じ立場なら離婚します。嫌な相手と生涯生活するのは苦痛ですから・・・。」

「あなたも、年下の年の離れた男性と結婚する上での覚悟がなさすぎましたね。」

「この女性と別れたところで相手が変わるだけ。あなたにはそれを背負っていく覚悟はないのでは?」

「なぜ相手女性に対して慰謝料請求しないのでしょうか?離婚の前に基盤をつくらないと!」

「残念ですがご主人の不倫は続くと思いますし、相手の謝罪も誠意のかけらはありません。」

といった意見が寄せられていました。

 

私も、なぜ投稿者さんだけがお辛い思いをされているのかと思います。

不倫相手の女性がよその家庭を壊しておきながら、自分はバレずに今まで通り・・・というのは何だか納得いきません。

離婚してもしなくても大変なことに変わりはありませんが、旦那さんの性格ならまた不倫するかもしれないという前提で決断されたほうが良いのかもしれませんね。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「〇〇してくれる人がいたらなー」働いている女性にこれを望むのはNGです!

  • 育児に疲れている妻への夫の気遣い。今必要なのはデートではなく・・・

  • 「妻の家出をどう思いますか?」2歳の子を置いて、妻がいなくなっていたので連絡すると・・・

  • 保育士を執拗に怒鳴り入り口を塞ぐ保護者。それを目撃した夫は・・・

  • 夫「妻が看護師だと…」続く言葉に共感の声続出!

  • これが専業主婦と言えますか?妻は魚を捌けず、野菜の皮もピーラーでしか剥けないのに・・・