1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. さすが人生の大先輩!経験が伴った大正生まれのばあちゃんの言葉が菩薩すぎる

さすが人生の大先輩!経験が伴った大正生まれのばあちゃんの言葉が菩薩すぎる

経験が伴ったおじいちゃんやおばあちゃんの言葉って、本当に深いですよね。

一生懸命に生きてきた人生の大先輩のその言葉は、誰が言うよりも心に突き刺さるものがあります。

大正生まれのばあちゃんの言葉

この投稿をされたのは、1児のママでTwitterユーザーの  ユーリ(@syrup1952g) さん。

ワンオペで3人のお子さんを育てたことから悟りを開いたというおばあちゃん。

投稿者さんが「ナイス!」と思ったのは、これをご主人の前で語ってくれたことなんだそうです

 

スポンサードリンク

力を抜いて頑張りすぎないで

夫婦は二人三脚!というおばあちゃんの教えを、代々繋いでいきたいという投稿者さん。

この投稿を読んだ方からは、

「本当に、菩薩のようなおばあさまの言葉に涙が出そうになりました。」

「このツイートを読んで肩の荷が少しおりました。ありがとうございます。」

「とても深くて素敵な言葉ですね。私も覚えておいて今後に活かそうと思います。」

「家事は自分がやらないと!と言う切迫観念みたいなものがあったので、なんだか一気に救われた気分です。」 

「全く同感です! 素敵なお祖母様の言葉、私も子どもたちに伝えていこうと思います。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。」

 

何事も、全てをひとりで完璧にやろうとするとしんどくなってしまうもの。

今回ご紹介したツイートのおばあちゃんが言うように、力を抜いて頑張りすぎない生き方をする方が、自分にとっても相手にとってもいいのかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 専業主婦なのに『共働き』と言う妻。夫「子供と同じクラスの子のお母さんに言われ・・・」

  • スーパーで見かけたギャルママの男児に対する教育がスゴイ!

  • アイディア次第で使い方色々!セリアのフリーザーバッグに「画期的」「ずっと欲しかった」の声

  • 電車の中で遭遇した感動のエピソード。白髪の老紳士に「カッコ良すぎ!」の声

  • とある中学校での合唱コンクール。保護者からの依頼に考えさせらる・・・

  • 赤ちゃんの『ぎゅっと握った手のひら』を簡単に開かせる方法が話題に