1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 義母の言動に悪意があるかないかで夫と喧嘩になりそうです。この言動に悪意を感じますか?

義母の言動に悪意があるかないかで夫と喧嘩になりそうです。この言動に悪意を感じますか?

出産をきっかけに姑との関係が悪くなったというのはよくある話。

たとえお義母さんに悪意がなかったとしても・・・

義母の言動に悪意はある?

 

以下の言動に悪意を感じますか?

義母の言動に悪意があるかないかで夫と喧嘩になりそうです。

娘さんが生まれて以来、お義母さんと会う度にモヤモヤが募り大嫌いになったという投稿者さん。

その理由は色々とあるそうですが例えば、

●赤ちゃんが泣いても抱っこしっぱなしで離さない。

お義母さんは「ママじゃなくていいの、バーバでいいのよ」と娘さんをじわじわ遠くに連れて行き、投稿者さんが「泣いているので返してください」と何度も言ってもなかなか返してくれなかったそうです。

●「お菓子はもうたくさん食べたのでもうあげないでください」と言っても『ママ怖いね〜』と言いながら新しいお菓子を開封

さらに、お義母さんは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 2、3時間おきの授乳が必要な新生児期。夫の心無いひと言に妻「心が死んだ」

  • 4歳の娘の【ぬりえ】を見て驚いたママ。「4歳でこれって普通なのでしょうか・・・?」

  • 子どもの抱っこをお願いしたら「かばんがあるから」と断る夫。妻、私の方がもっとあるんですけど?

  • 知らない電話番号から10件以上の着信!怖くてそのまま折り返さずにいたら・・・

  • 『息子の嫁、カレーを〇〇で作るのよ』年配女性の愚痴に「地域性の違い」「関西人だからでは?」の声

  • 夫から離婚を切り出され拒む妻は『寄生虫』!?専業主婦でも2歳と0歳のママなら・・・