1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 義姉の子には「お父さんがいない」と特別扱いする義母。やめてほしいと言ったら・・・

義姉の子には「お父さんがいない」と特別扱いする義母。やめてほしいと言ったら・・・

子どもって大人が思っている以上に大人のことをよく見ていますし、傷ついた経験は大きくなってからも忘れられないもの。

この環境を子どもに理解しろというのは、無理があると思うのは私だけでしょうか・・・?

義母の子どもへの対応が許せない

 

お姑さんの子どもへの対応が許せないという投稿者さん。

投稿者さんにはお子さんが2人いて、義実家でお姑さんと同居中とのこと。

事の発端は、お子さんの2人いる義姉さんが離婚して実家へ戻ってきたからだと言います。

上の子は投稿者さんの上の子と同じ年で、通っている学校も一緒だそうです。

義母は義姉の子供にはお父さんがいないんだからと特別扱いをします。
うちの子はそれを見て大変傷付いてます。

そこで、投稿者さんがお姑さんに、義姉さんの子だけ特別扱いするのをやめてほしいと言うと・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 最初から夫が嫌いな人はいない。喧嘩をしても夫婦仲良く暮らせると思っていたけど・・・

  • 【忘れられない義母の言葉】義母が実は私との結婚が決まる前に主人には縁談が来ていたと言い出して・・・

  • 『1年生になったら』の歌がおかしい・・・子どもの鋭いツッコミに「ほんとだ!」

  • 5分で完成!バターなしでOKの世界一簡単なクッキーレシピ

  • スーパーに設置されている消火器で遊んでいた子ども。それを店員さんが注意した結果・・・

  • 1歳児のママ。「公園の滑り台で子どもと遊んでいたら、小学生の引率の先生が・・・」