学童に来ている子は勉強できない子が多い?共働き家庭の子は学力が低いのですか??
最近では、共働き夫婦も当たり前になってきていますが、共働きだとどうしても親が子どもの勉強を見る時間も限られてきますよね。
でも、親がそんなに見なくても勉強できる子はできますし・・・
子どもの学力って一体どこで差つくのでしょうか?
共働き家庭の子は学力が低い?
共働き家庭の子供は学力が低いのですか?
そんな疑問を抱いているという投稿者さん。
投稿者さんご夫婦は正社員の共働きで、二年生になるお子さんが学童に通っているとのこと。
これまでは、お子さんが勉強が得意なので、学力と共働きかどうかはあんまり関係ないと思っていいたそうですが・・・
子供が「学童の子は勉強できない子が多い」と言います。
それを聞いた投稿者さんは、まだ低学年で難しいことはやっていないのに学力に違いが出るのは・・・
この記事をSNSでシェア