1. TOP
  2. 夫婦
  3. 【最低夫】「妻をきちんと教育したい」と言う夫に非難の声殺到!その理由は・・・

【最低夫】「妻をきちんと教育したい」と言う夫に非難の声殺到!その理由は・・・

はじめての妊娠、はじめての出産、ママは大きな不安と戦っています。

それなのに、こんなふうに言われてしまうなんて・・・

僕の両親に言うのは嫌なのか

 

妻が5週で胎嚢が確認されたあと、妊娠のことを自分の両親にだけ伝えました。

僕の両親にも電話してほしいと言ったら、妻は流産するかもしれないので嫌だと言いました。

そこで、投稿者さんは、なぜ流産する可能性があると両親に言うのが嫌なのかと聞いたそうですが、奥さまは答えなかったと言います。

妻のこれまでの態度を見ても、僕の両親が悲しむからではなく、妻自身が流産を知られるのが嫌だとしか思えませんでした。

そのため、投稿者さんはその場でご両親に電話して妊娠のことを伝えたそうです。

その時に妻にも電話を代わって僕の両親に現状を説明せざるを得ない状況を無理やり作りました。

奥さまは、その場では義両親にちゃんと話をされていたそうですが・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫『つわりよ、この世から去ってくれ』その理由に共感の声

  • 一番楽できてるのはあんたやで!子どもを連れて実家に帰った妻の言葉に「ハッ」とする

  • 育休を取得しようとした夫を呼び出す上司。恐る恐る会議室に入ると…

  • これを言っちゃう!?専業主婦の妻が夫に家事育児の不満をもらしたら・・・

  • ゾッとする!姑が作ったトンカツ。妻のだけ肉が赤くて「これ生みたい」と言ったら・・・

  • 食洗機のCMのパパのセリフに違和感…ママが子どもに「ちょっと待ってね」と言ってるのを知ってるなら