1. TOP
  2. 夫婦
  3. 不倫相手の子を妊娠しました。何も知らない夫は私のお腹に向かって嬉しそうに・・・

不倫相手の子を妊娠しました。何も知らない夫は私のお腹に向かって嬉しそうに・・・

お腹の子に嬉しそうに・・・

夫と元彼の血液型は同じで黙っていれば多分バレないだろうから夫と義両親には真実を伝えないほうがいいですよね?

投稿者さんは、旦那さんと元彼の血液型が同じなので自分が黙っていればバレないので事実(お腹の子が旦那さんのお子さんではないこと)は伝えないほうが良いとお考えのようです。

旦那さんは、自分の子だと信じているので妊娠された投稿者さんのお腹に向かって嬉しそうに、

「俺もついに父親になるのか。仕事いつも辛いけどこの子のためと思うと頑張れるよ」

と話しかけているそうです。

夫を見ていると無知の恐ろしさをしみじみと感じます。

そんな自分を信じてくれている旦那さんのことを「無知」だと言う投稿者さん。

正直、ここまで自分本位な考え方をする人がいるなんて驚きを隠しきれません・・・。

 

スポンサードリンク

絶対に幸せはやってこない

この投稿には、

「産まれてから顔が似てない事からDNA鑑定される事もありますよ」

「あなたと元彼はそれでいいとしても、その事実を知った子供がどうなるかを考えてみてほしい。」

「あなたはこれからの人生、後悔と苦しみを背負って生きていくしかありません。」

「無知なのはご主人ではなくあなたのほうです。お大事になさってください。」

「誤った行動をするあなたに幸せは絶対にやってきませんよ。」

といった意見が多く寄せられていました。

私も投稿者さんの自分本位な考え方は理解できませんし、これから産まれてくるお子さんのことや旦那さんのことを考えると、真実を黙っていることがより悪い方向にかたむく気がしてなりません。

また、この投稿には「釣りですよね?」というコメントも多く寄せられていましたが、できれば釣りであってほしいですし、大人のしたことで辛い思いをする子どもがいないようにと願うばかりです。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 稼いで養ってやってるんだからもっと感謝しろ!と言う夫に妻「私が甘すぎなのでしょうか?」

  • 8ヶ月の子を育児中のママ。夫の心ない言動に「涙が止まらない、私は出来損ないの親なのでしょうか?」

  • これは激おこ案件!テーブルの上におかずを並べ終えみんなで「いただきます」しようとしたら・・・

  • 外食時に「ベビーカーを俺の横に置くなんてあり得ない」とキレる夫。その理由は・・・

  • 喧嘩をしている最中に堪えきれず夫の言い間違いを指摘した妻。その返しに「神かよ・・・」

  • なんでこんな嫌がらせを?妊婦の自分に女性が電車の席を譲ってくれた瞬間・・・