1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 1人一律10万円の給付金は誰のもの?「給付金のことで相談です。 家族内で揉め事が起きていて・・・」

1人一律10万円の給付金は誰のもの?「給付金のことで相談です。 家族内で揉め事が起きていて・・・」

新型コロナウイルスによって影響を受けた家計への支援策、1人一律10万円の特別定額給付金の支給。

1人一律10万円なら、子どもの分は子どものお小遣いになる!?

1人一律10万円でもめています

 

1人一律10万円の給付金のことで相談です。

給付金のことで家庭内でもめごとが起きているという投稿者さん。

投稿者さんご夫婦には、高校生と中学生のお子さんがいて、「10万円をお小遣いとしてほしい」と主張していると言います。

お子さんたちの言い分としては、

元々は自分たちがいるから10万円当たるので、自分たちにももらう権利はあるはずだと主張しています。

投稿者さんいわく、ご主人はサラリーマンなので、お給料は変わっていないとのこと。

また、休業補償には該当しないため・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 授乳室で「お金なくてオムツ買えない」と泣くお母さんを助けた女性。奇跡の再会に「良かった!」の声

  • 旅館のような朝食を作ってほしいと言う夫。妻、こういい返したけど間違えてないですよね?

  • ダンボールの中から父がプレイしていた『ポケモンのブラック』を発見。こっそりデータを見てみると・・・

  • 夫婦の子育て方針の違いに悩む妻。土日の育児を1ヵ月夫に頼んだところ・・・

  • 「猫がカーペットに吐いたから怒鳴ってやった」と自慢げに語り母に叱られた父。その結果・・・

  • 父は完全に正しかった!お母さんだけお留守番はかわいそうって思っていたけど