1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 母親の異常さに気付いたという18歳の女の子。「友達と話をしていて母親のことを言ったら驚かれ・・・」

母親の異常さに気付いたという18歳の女の子。「友達と話をしていて母親のことを言ったら驚かれ・・・」

友達に家族の話をすると・・・

 

お友達にその話したら驚かれたので、自分のお母さんとの接し方おかしいのでは?と思うようになったとのこと。

ヒステリックな性格?みたいなものは治せますか?

ちなみに、投稿者さんはお母さんの機嫌が良い時に、なぜそんなにわめくのかと聞いたことがあるそうですが、

母から似たような教育をうけたからそれしか方法が分からない

冗談っぽくそんなことを言っておられたそうです。

 

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「そのままではお母さんの為に家族の精神まで参ってしまうよ。心療内科に連れて行ったら如何でしょう?」

「私としては、そういう母親からは早めに距離を置いて、あなたに自分の幸せを探してもらいたい。」

「性格や更年期障害など由は色々と考えられます。カウンセラーやお医者さんなどを交えて、お話されてはいかがですか?」

「年がいってる人の人格的な矯正はかなり難しいです。強い薬を飲ますくらいしか効果が得られるものはない。」

「お母さんを変えるよりあなたが母親になったときに 子どもに同じ思いをさせないことが大切だと思います。」

といった意見が寄せられていました。

 

投稿者さんのご家庭では、そんなお母さんにお父さんが普通に接していたため、投稿者さんも疑問を抱かなかったのでしょう。

心療内科やカウンセリングに行くなどの方法もありますが、お母さん自身が今の性格や状態を変えようと思うかどうかが問題ですよね。

投稿者さんは、まだ18歳なのにお母さんを責めるのではなく、治せるのかどうかを考えられる素晴らしい女の子だと思います。

今からお母さんを変えるのは難しいかもしれませんが、投稿者さんにはご自身の人生を幸せに謳歌してほしいものですね。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『コロナいじめ』のニュースを見た小1長女。その時のひと言が「本当にそう!」と話題に

  • 私は働かない妻を養い給料はほぼ全て持っていかれ、子どもの養育費やローンで自由に使えるお金がなく・・・

  • 「旦那に怒りが収まらん!」家族4人で買い物に行ったら・・・

  • 中学生の息子への誕生日プレゼント。何が欲しいのか聞いてみると・・・

  • これって虐待?言う事を聞かない連れ子の長男(3歳)に妻が腹を立てて・・・

  • レジに並んでいた3歳児。店内アナウンスを聞いた後の予想外の行動に胸キュン♡