1. TOP
  2. 恋愛・結婚
  3. もはや何をしても怒られる!?「#嫁を怒らせる行動」に共感と驚愕の声!

もはや何をしても怒られる!?「#嫁を怒らせる行動」に共感と驚愕の声!

私だって出来ることならいつも優しい妻でありたい…。そう思っているのに…。

つい怒ってしまう奥様と、つい怒られることをしてしまう旦那様によって繰り広げられる「#嫁を怒らせる行動」。

「わかる~~~!」というものから「そんなことまで!?」というものまで、人気のエピソードをご紹介します!

世の中の素敵な旦那諸君へ

「ありがとう」と言う、何でも当たり前と思わない、思いやりを持って相手を気遣う。お互いにそういった気持ちで接することが大事ですね。

スポンサードリンク

おつかいも出来ないの?

自分の欲しいもの買うのも我慢して日々節約してるのにっ!定価やいつもより高い値段だとイラッとしてしまいます…。

正論すぎる奥様のご意見

わがままはほどほどに…。でも、長年怒り続けていても一緒にいられるのは、これもひとつのコミュニケーションになっているのかもしれませんね。

もはや何をしても怒られる!?

さすがに「あんた息してるでしょ!?」と言って怒る奥様はいないでしょうが、そのくらい何をしていても怒られている気がするんでしょうね。。。

結論、タイミングが命取り。

そう…、世の中には怒りたくて怒っている人なんてそうそういません。

何かしてほしいときは何もしてくれないのに、いらないときに限って何かしようとして余計な仕事を増やしてくれる。

このズレが世の奥様を怒らせてしまうのではないかと思います。

画像:news.livedoor.com

でも、「喧嘩するほど仲が良い」と言いますし、こうしたことを言い合えている夫婦は健全で案外うまくいっているのかもしれませんね。

本当にダメになるときって、きっと怒られなくなったときだと思いますから…。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 元カレと不倫している女性の言い分に唖然!普通じゃないのはあなたですよ!?

  • 【39歳シングルファザー】大学生の彼女が妊娠し、ご両親に挨拶に行ったら大変な事に!

  • 「出産してから妻が変わった。だから離婚になった」という男性へ・・・また被害者だすなよ

  • 知っておくべき!恋愛における男女の違い【恋人・浮気・嘘・恋愛観】

  • 24歳の社会人女性。「子どもを産まないなら結婚する意味がないのでしょうか?」

  • たった30秒で幸せになれる♡ハグがもたらす驚きの効果とは?