1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 友人が子どもの中学進学を機に、仕事復帰したいと夫に相談したら…

友人が子どもの中学進学を機に、仕事復帰したいと夫に相談したら…

友人が子どもの中学進学を機に、仕事に戻ろうと旦那さんに相談した時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

酷い条件

そうつぶやくのは、Xユーザーの Joy Watson Taniguchi (@JoyTaniguchi)さん。

この後、

と言います。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「にーげてー早くお金貯めて、計画的に…。」

「子どもが大きくなったとき、父親の思い出が『母に対して高圧的で不快』というものだけになりそう。」

「それ、うちの母が言われてたの聞きました。結婚なんて絶対しないと誓った幼心。」

「『俺を巻き込まないこと』が意味わからん。 支え合い助け合いが出来ないなら結婚の意味は? 奥さんを育児奴隷として支配したいだけじゃん。」

「家族だと協力すると思うので、多分俺を巻き込まないことってことは家族やめようってことですね!はい喜んで!」

「同じこと言われました。私は、働くことを選びました。フルタイムではありませんが。稼いだお金は全て自分のものにして、溜飲を下げています!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

件の旦那さんには、これと全部逆の事を言ってほしかったですね…

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • セルフレジについて思うこと。同じ70代の女性なのにこうも違うのか・・・

  • テレビ番組の影響で将来は散髪屋さんになりたいと言う4歳の息子。「ママもお姫様みたいにしてくれる?」と聞くと・・・

  • 娘の宿題を写す子がいるので、家で終わらせてから遊びに行くように言ったら…

  • とある保育園で出たノロウィルスの集団感染。その経緯が恐ろしすぎる・・・

  • 小学校の娘の授業参観へ行った医師・・・奇跡の再会に涙

  • 優先席以外でも妊婦には席を譲るのが普通?座って数分後『マタニティマーク』をつけた人が・・・