1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子育てをする妻に常に感謝の言葉を伝えていた夫。すると…

子育てをする妻に常に感謝の言葉を伝えていた夫。すると…

子育てをし始めて間もない頃、衝撃を受けた妻の言葉について。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

すごい気づき

そうつぶやくのは、twitterユーザーの くり (@Crystallineazu1) さん。

この後、

 

スポンサードリンク

と言います。

このツイートを読んだ方からは、

「子育てで、こうやって気づいてくれる旦那さんは素敵だなと思います。 奥さんの伝え方もいいな。」

「これは子育てに限ったことじゃないよなぁと思う。感謝の言葉を言ったからって、それでもうチャラになるわけじゃないんだよなー」

「ストレートに『なになにしてよ』とか『何もしてくれない』って言われるより心に響きますね。」

「これは耳が痛いなぁ…どうしても色々旦那に頼ってしまうけどありがとう伝えてたらいいよね、にならないように気をつけまする。」

「ちょうど今日『ありがとうとか言葉はいいから、行動で示して、(笑)』って言ったとこやわ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

感謝の気持ちを言葉にするのはもちろん、行動で伝える大切さがとてもよくわかるエピソードですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 見知らぬ土地での孤独育児。とあるママが子どもを産んで想定外だったこととは?

  • こんな理由で泣くの!?3歳児が大泣する具体例が理不尽すぎると話題にw

  • 何度も転職を繰り返し派遣でしか働かなくなった夫。収入はどんどん減っていく一方で・・・

  • 2人目を産まなかったら離婚!?夫の発言にショックを受ける妻。夫の主張は普通なのか?

  • これで平和的解決!忙しい時に子どもが「抱っこして!」と甘えてきたら・・・

  • 『怖い奥さん』を理由に上司の誘いを断る部下たち。でも実は・・・