1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもをお風呂に入れた後に家事をしていた妻。夫のひと言に・・・

子どもをお風呂に入れた後に家事をしていた妻。夫のひと言に・・・

家事育児に追われている際にした夫婦の会話について。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

パンチありすぎた

そうつぶやくのは、Xユーザーの ちゃろまま👦🏻 (@a_charo_11)さん。

この後、

と言います。

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「これはなかなかww」

「私も子育て中に言い放ってみたかった。」

「いや、わかる!子ども産むと、何故かいざとなったら1人でも育てていけるシュミレーションを脳内で自然としてた。」

「これは直接的に言うよりよっぽどこたえるのではないだろうか。」

「それを嫁に言われたら心折れます。普段からの生活に気をつけるのが大事ですね。」

といったコメントが寄せられていました。

これを機に、旦那さんの行動が良い方向に変わってくれるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ほうれんそう(報連相)と同じく社会人に必要な「こまつな・きくな」そして最もしてはいけないのは・・・

  • 元保育士の言葉に共感の声!保育園で子どもを預かるのって分業制なの。だから・・・

  • あなたはどのタイプ?カウンセラーが効果を認めた21のストレス解消法

  • こんなに地雷ワード詰め込まれた文章ある?夫婦円満から遠ざかるセリフとは

  • パパからパパへ・・・育児において、ママが何もできると思われているのは〇〇だからなのです!

  • とある女性誌に載っていた『ママの公園コーデ』に「うそーん」「ないわー」の声