1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 友達関係で悩んでいる中3の娘へ・・・母が声を大にして言いたいこととは?

友達関係で悩んでいる中3の娘へ・・・母が声を大にして言いたいこととは?

学校が再開し、毎日楽しく通っていたいたものの、友達関係で悩んでいる中3の娘さん。

そこでお母さんは、こうアドバイスしたそうです。

無理なものは無理

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  maron (@maron99668508)さん。

たしかに、みんなと仲良くするのは大人でも無理ですもんね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「わかります。合わない人とは関わらないのが一番!話は右から左! って私もいつも言ってます。」

「同感です! 私も昔の自分に言ってあげたいな。」

「そうそう、合わない人に自分が無理やり合わせる必要もないし、それなりでいいと思う。」

「子どもが小学校に入学した時、保護者向けに『友だちみんなと仲良くなる必要なんか全然ありません。覚えるべきことは、人との距離の取り方です。』って校長が言ってました。」

「20年経って同窓会で会ったら、嫌なやつはやっぱり嫌なやつだった(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

友達とは無理に仲良くするのではなく、お互いに快適な距離感を保てると良いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ペットコーナーで犬を飼いたいと泣き喚く娘。妻の説得の言葉に夫「いまだに納得してない」

  • 何なのこの差!夫が休みの日に寝ているのは仕方がない。でも妻が寝不足で昼寝をすると・・・

  • 保育園から「一緒に育児していきましょう」と言われて怒るお母さんの言葉に『その怒りが全く分からない』

  • 膝を悪くした夫に「足の爪切ってくれない?」と頼まれた妻。20年前の事を思い出して・・・

  • これが夫婦でいる意味だと思う。とある妻の主張がその通りすぎて・・・

  • 「育児中のスマホ」の件。蕁麻疹が出た子どもの身体の写メを取っていると・・・