1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妻に「授乳、いつもがんばってるね」と声をかけた夫。すると・・・

妻に「授乳、いつもがんばってるね」と声をかけた夫。すると・・・

2~3時間おきにしなくてはならない赤ちゃんの授乳はとっても大変!

母親だから当たり前と言われればそれまでですが、この期間のママはゆっくり休むどころか寝ている暇もありません。

でも、その大変さを旦那さんが分かってくれたら・・・

いつも本当に感謝してる

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  くま吉 (@hanatare_kuma)さん。

夫婦が力を合わせて協力して一緒に育児を楽しめたら、もっもっと幸せな家族が増える気がするといいます。

 

スポンサードリンク

一生忘れないから・・・

このツイートを読んだ方らかは、

「そんなこと言われたら私も泣きます。 奥様はずっとその言葉を胸に幸せな気持ちで生きていくと思いますよ。」

「奥さんが泣いてしまったのすごくわかります!頑張ってるねとか無理しないでねとか、ほんと言われない言葉なんで…。」

「素敵な旦那さんですね。うちの旦那に爪の垢を煎じて飲ませたいくらいです。」

「このツイートに書いてあること全部、私が今一番欲しい言葉です。感謝を言葉で伝えられるってすごく素敵ですよね。」

「自分もいつか、その一言が言える素敵な夫になりたいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

女性の場合は特に、育児が大変な時に言われた言葉やされた行動は一生忘れないものです。

子育て中はお互いが精一杯になり疲れてしまうこともあると思いますが、 そんな時だからこそお互いに労わりあい感謝の気持ちを持って、思いやりのある言葉をかけあっていきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 言葉のマジックにびっくり!同じ事実が言い方次第でここまで変わるなんて・・・

  • お店で男女共用トイレに入ろうとノックして扉を開けたら・・・!!

  • 朝「塩10gと箱ティッシュと…」学校で必要なものを突然言い出す娘。しかしさすがにコレは・・・

  • 赤ちゃんからの超難関クイズ「 なんで泣いているんでしょーか?!」に母「もうやだ」

  • ギャン泣きを始めた赤ちゃんをあやしていたお母さん。するとその背後に怪しい男が立っていて・・・

  • アレクサに音楽をかけるよう頼んだパパ。その後の2歳児の行動に「えええっ!!!」