1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「兄夫婦の結婚式に1歳になる娘だけ招待されませんでした。」その理由に思わず納得!

「兄夫婦の結婚式に1歳になる娘だけ招待されませんでした。」その理由に思わず納得!

親族として参列する結婚式は、友人の結婚式とは違うマナーもありますよね。

さすがにこれは、マナーがなさすぎだと思うのですが・・・・

子どもは泣くものだし

 

兄の結婚式で1歳になる娘だけ招待されませんでした。

今秋に兄夫婦が結婚式をあげるのですが、1歳になる娘を義母にあずけてきて夫婦で、もしくは義母に預けられない場合は私だけ来るように言われました。

そこで、投稿者さんが理由をたずねると、1ヶ月前に従兄弟さんの式に出席した際に、

静かなシーンや感動のシーンで奇声をあげて泣き叫んでしまった娘とそれに対して私達が席を立とうともしなかったからだと言ってきました。子供は泣くものだし本当に意味不明です。

投稿者さんは、正直、お兄さまの奥さまとは会った事もなく、結婚式に行きたいとも思わないと言います。

でも、ご自身の結婚式の際に会場の定員の都合上、お兄さまの奥さまだけ呼ばなかったため、

親から怒られており絶対出席するように言われています。

かと言って、お子さんをお義母さまに預けるのはイヤだし・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 娘が大人になる前に撲滅したい価値観、それは・・・

  • 子どもを上手に産み分けたら一人前!?「私の子は男男ですが、義母が口癖のように・・・」

  • スーパーのレジが激混みで客がイライラしている中、小さな女の子のとった行動にほっこり♡

  • 前日に『集金袋』を出す小学生が高校生になると…

  • 路上で出会った抱っこされた赤ちゃん。大事そうに抱えてるものを見て癒された!

  • 3歳次男に「朝だよ」と声をかけ起こしたお母さん。目が開いたので起きたのかと思いきや・・・