1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これって日本のホラーじゃない?母親ひとりの時に子どもが泣くと睨まれたり舌打ちされたり。でも父親が一緒だと・・・

これって日本のホラーじゃない?母親ひとりの時に子どもが泣くと睨まれたり舌打ちされたり。でも父親が一緒だと・・・

母子だけで買い物に行ったり電車に乗ったりしている時、たまに理不尽な思いをすることってありますよね。

特に知らない人に睨まれたり絡まれたりなんかした時は、心がすごく消耗してしまいます。

でも、そこに父親という男性がいると・・・

母子だけだと絡まれるけど…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  にらい (@UUQjfllQ68CKPia) さん。

同じくらい子どもが泣き叫んでも、旦那さんという男の人が子どもと一緒にいるとまったく絡まれない。

これって日本のホラーじゃない?と言います。

スポンサードリンク

そこに父親がいると黙るなら

このツイートを読んだ方からは、

「それはきっと日本の七不思議…。」

「つまり躾どうこうではなく、弱いものに当たり散らしたいだけだったってことですね。」

「私も言われたことあります! そのときは旦那がちょっと離れたところにいたので危うくケンカになりかけました。」

「そういう人もみんなお母さんから生まれてきた赤ちゃんだったっていうのに。恥ずかしい大人に育ってしまいましたね。」

「私も同じような経験あります。弱いものにしか強く出れない人って、自分で情けなくなったりしないんですかね?」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

外出先で子どもが泣き叫んでいる時、相手が母子だけだとわかると好き勝手に言いたい放題。

でも隣に旦那さん(男性)がいると黙って見て見ぬふりで通り過ぎる。

それが出来るのなら、母子だけの時もいちいち絡んでこないで黙って通り過ぎて行ってほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • コレってどっちが非常識?義両親との食事代を払わない夫の言い分に賛否両論の声

  • 妊娠中トラブル続きでぐったりだった妻。夫の心ない発言に呆れる…

  • 入学後『緊張して自分から声をかけられない』と言う小1長男。お父さんの機転に「なるほど」「目からウロコ」の声

  • 「ママは全然おばちゃんに見えないよ」長女のお友達に対して『おばちゃん』と自称していたら・・・

  • 電車にいた『超かっこいいお兄さん』をじっと見つめる我が子。コソッと注意しようとした瞬間、まさかの展開にビックリ!

  • トイレに入っている時に玄関のチャイムが!慌てて2歳の息子に「ちょっと待ってくださいって言える?」と言った結果・・・