1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫の友人の悩みを聞いた妻。「なんでだと思う?」という問いに「おまえらマジか・・」

夫の友人の悩みを聞いた妻。「なんでだと思う?」という問いに「おまえらマジか・・」

子どもがまだ小さい場合は特に、夫には仕事が終わったら寄り道をせずに早く家に帰ってきてほしいですよね。

でも夫の方は、なぜ寄り道をすると妻が怒るのか?

それを分かってない人は少なくないようで・・・

何でだと思う?って・・・

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  豆大福 (@mameraihuku)さん。

これは仕事が終わったら「寄り道をせずに早く家に帰ってきて!」ということですよね・・・(;^_^A

 

スポンサードリンク

なぜ夫にはわからないのか

このツイートを読んだ方からは、

「これは怒りを通り越して笑えるww」

「これは激おこプンプン丸からのムカ着火ファイヤー、そして最後に爆発してゴッドファーザーという感じの案件ですね!」

「2人ともちょっと脳外科に行って見てもらってほしい…たぶん思考回路がおかしくなってるのではないかと思われます。」

「子どものお風呂だとかいろいろ家でする事もあるでしょーが!と言いたいです!!」

「仕事が終わったら家に帰って子どもの面倒をみる。これが理解できない男が多すぎる気がします。」

「相手の立場に立って考えたら、何に怒ってるのか分かりそうなものですが…いつまでも自分主体なんでしょうね。」

といったコメントが寄せられていました。

 

妻の機嫌が悪いのはなぜなのか?それがわからないで困っているという夫は意外に少なくないみたいですね。

妻からすれば逆に、夫はなぜそれがわからないのか?と思ってしまいますが・・・

そういう夫には、やはりハッキリ言葉にして伝えていかないと、わかってもらえることはなさそうですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • その展開は予想してなかったww後ろから「見えない?おいでパパが抱っこしてあげる、ヨ〜イショ」と聞こえたので振り向いてみたら・・・

  • 何かにつけて「1円も出してないくせに」という夫。生活費を負担してもらって感謝していますが・・・

  • 英語の成績が悪く焦る中1長男。親子で英単語を覚えるための対策を考えた結果・・・

  • 娘の成績をなげく大阪のお母さん。続く言葉に爆笑ww

  • 理解できるけど理解できない、子育てあるあるに共感の声

  • 喧嘩をしている最中に堪えきれず夫の言い間違いを指摘した妻。その返しに「神かよ・・・」