1. TOP
  2. 夫婦
  3. 言ったら婚約一発破棄!?「この事実は婚約者に話しておくべきでしょうか?」に賛否両論

言ったら婚約一発破棄!?「この事実は婚約者に話しておくべきでしょうか?」に賛否両論

将来子どもを産むのは・・・

 

2回目の中絶の時に医師から「将来子供を産むのは無理かもしれない」と言われました。

婚約者の方がどんな結婚生活を望んでいるかにもよると思いますが、こうした事実があるのなら隠した事が後々、大問題になってしまう可能性もありますよね。

今の婚約者にはこれらの事実を話しておくべきなのでしょうか?

 

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「中絶したことは伏せておき、子供を産めるか分からないということを伝えてみてはいかがでしょうか?」

「結婚して不妊治療となった時に、このまま隠していたらあなたの良心が痛んで大変だと思いますよ。」

「そういうことを言ってしまったら婚約一発破棄なると思いますが…それでも良ければ…。」

「一生黙っていられないなら正直に言いましょう。あなたが根っからの嘘つきでそれくらい平気であればそのままいきましょう。」

「それがきちんと避妊できなかった代償ですね。若気のいたりではすまないんですよ。」

といった意見が寄せられていました。

 

お相手の方の価値観によると思いますが、子どもが産めるかどうかが重要事項という場合もあります。

とりあえず、婚約者に話す話さない以前に再度ちゃんと検査をして、ご自身の身体の状態を確認しておく必要はあると思います。

でも、どちらにせよ隠し事はいつかはバレる可能性が・・・。

仮にバレなかったとしても、バレてしまうのではないかとビクビクしながら暮らすなんて嫌ですよね。

言ったら言ったで婚約破棄になる可能性も否めませんが、皆さんはどう思われますか??

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 半年以上、夫に『お弁当』を捨てられていた妻。「離婚を考えている私は幼稚でしょうか?」

  • リモートワーク中の夫に声をかける時のために・・・妻が編み出した『システム』が可愛すぎるw

  • 突然アイドルの追っかけに目覚めた夫に妻ドン引き!今はとりあえず静観してるけど・・・

  • 夫から突然の離婚宣告・・・すぐに離婚届を書くように言われた私は何をどうすればいい?

  • 「なんにも楽しいことがない」という娘に『ドラクエ』を勧めた母。夕飯時の対応に称賛の声

  • 息子が持ってきてくれた『ミスドの手土産』ワクワクしながら開けてみると…えっ!?