1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. もう、疲れた…外出のハードルが日々高くなる子育ての辛さに「わかる!」の声多数

もう、疲れた…外出のハードルが日々高くなる子育ての辛さに「わかる!」の声多数

育児を始めて1年も過ぎると、子どものお世話にもある程度は慣れてくるもの。

でも、日々激しくなる我が子の動きに、ママは毎日ヘトヘトです。

もう疲れた…

この投稿をされたのは、3歳と1歳のお子さんのママで、日々ワンオペ育児をしているTwitterユーザーの 鰯 (@chononeko) さん。

30分でいいからちょっとお茶しに行きたい。この気持ちすごくわかります!!!

スポンサードリンク

1歳児の育児

この投稿を読んだ方からは、

「うちにも1歳児がいるのですごく共感します!」 

「全く同じすぎて自分のことを言われているのかと思いました。」

「ウチの子も毎回じゃないけど、ほぼそれです。 ほんと嫌になる・・・。」

「いつかは終わるってわかってても、辛いもんは辛いですよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

画像:weheartit.com

子どもも1歳をすぎると、あれしたい!ここいきたい!これはいや!と本当に大変ですよね。

また、目を離すとどこへ行くか、何をするかわからないので、ママにとってはとても辛い時期。

疲れた時は無理をせず、使えるものは全部使って少しでも楽になるようにしてほしいなと思います。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 息子夫婦と同居中の姑。「せっかくの1歳のお誕生日なのに、孫がかわいそうで・・・」

  • ワンオペ育児ママたちへの応援メッセージ!綴られた言葉に「元気出た!」

  • 「ハワイに行けたり美味しいご飯を食べられたりするのはパパのおかげ」娘にそう言い聞かせてきた結果・・・

  • 許せない!夫に「授乳中はゆっくりしてる」と言われた妻が怒って取った行動とは?

  • 義母「孫くん、ほんとよくしゃべるね〜」続く言葉に感激!

  • 子どもと公園で遊んでいたら警察に通報されていた。その理由に唖然・・・