1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 泣きながら登園するのを嫌がる子ども。笑顔にするためにしたママのアイディアと行動力が「すごい!」

泣きながら登園するのを嫌がる子ども。笑顔にするためにしたママのアイディアと行動力が「すごい!」

休み明け、子どもが保育園や幼稚園に「行きたくなーい!」と泣かれると大変ですよね。

そんな時、とあるママはこんな方法で子どものテンションを上げて、見事笑顔で登園させたそうです。

笑顔で登園していきました

そうつぶやくのは、4歳のお子さんのママでTwitterユーザーの 母レンジャーレッド (@otabaredoukana_)さん。

投稿者さん自身、ライダー戦隊が好きなので、登園を嫌がる朝は嬉々としてやっているそうなんですが・・・

泣いている子どもを笑顔で登園させるそのアイディアと実行する行動力、すごいと思います!

スポンサードリンク

このツイートへの反応

この投稿を読んだ方からは、

「お母さん、乗せるのがお上手!楽しそうでいいですね。」

「うちの子も戦隊もの好きになので、真似させてもらいます!」

「こんなママなら、王も毎日笑顔で登園できますね!」

「息子さん、素直でとってもかわいいですね。是非、最善最良な王に育てて上げてくださいませ。」

「いいですね~! うちの娘はよくセーラームーンに変身してました!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

嫌がるのが『気分』なら

画像:weheartit.com

その日の気分によって、朝から子どもに園に行くのをくずられると、ママとしては本当に困ってしまいますよね

しかし、園に行くのを嫌がるのが『気分』なら、上手く気分を変えてあげれば笑顔で登園してくれるのかも!

子どもが戦隊ものを好きだったり、変身願望があったりする場合は、ぜひ真似をしてみてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • イメージと違うんですけど・・・子どもが熱を出して会社を休んだときの現実に共感の声

  • 「君は1人でも大丈夫」って恋人に振られたことがある女性のつぶやきに共感の声多数!

  • 食卓に『四角い飯』が出てくると話す男性社員たち。パックご飯のことかと思ったら・・・

  • テレワーク中のパパが部屋から出てくるたびに…幼い娘の『確認』が可愛すぎる!

  • 「ママ感ゼロの人を人見ると〇〇だなって思います!」イラッときた男性美容師さんの一言

  • 「おっけーぐるぐる、ぽぴぱいで、あたーくくぅまをシャイシェーちて」2歳児の要望に『Google Home』は?