1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子育てをあまりナメないほうがいい・・・HP残り1でもフル稼働!子どもの体力はマジでヤバいから

子育てをあまりナメないほうがいい・・・HP残り1でもフル稼働!子どもの体力はマジでヤバいから

小さな子どもって、電池が切れたように突然寝てしまうことってよくありますよね。

しかも、ちょっと休むとすぐ回復するので、その相手をする大人は本当に大変!

育児はまさに体力勝負!親子でHP5くらいになった時は本当に悲惨です・・・。

残りHP1でもフル稼働

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  樹村 綾人 (@ayato_writer) さん。

すべり台すべりながら寝た

子どもって「ええっ」って場所でほんと落ちるみたいに寝ますよね。

お子さんが無事でなによりです。

このツイートへの反応

この投稿を読んだ方からは、

スポンサードリンク

「体力を電池に例えると、大人は単1充電池、子どもは単3充電池ってところでしょうか。」

「子どもの回復力って本当にやばいですよね。大人はたっぷり休んでもなかなか元に戻らないのに(笑)」

「うちの息子も2,3歳の頃、夕食中に突然寝たことがあります。」

「うちも、お風呂に入ってる最中に突然寝て溺れかけた時は、さすがに焦りました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

できるなら安全な場所で

画像:weheartit.com

子どもって、遊ぶときは本当に全力で遊びますよね。

でも、まだ体力がないからついさっきまで元気だったのに。遊び疲れてしまうとバタンとそのまま倒れ込んだり突っ伏したりして、突然寝てしまうこともあります。

寝る子は育つといいますが、寝落ちをするときは安全なところでしてもらいたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妊娠中に酸っぱいものを食べたくなると言うのはよく聞く話。でも実際には・・・

  • 『夏季のマスク着用について』クロネコヤマトがアナウンスした熱中症対策が話題に

  • 素晴らしい名言!とあるママの『育児において大事にしていること』に共感の声

  • 介護用のオムツの前で半泣きになってる赤ちゃん連れのママ。思わず「オムツないんですか?」と声をかけたところ・・・

  • 現場を離れたすきに『不法侵入』された大工さん。「幸い工具などの盗難はなかったけれど・・・」

  • まるで神の化身のよう・・・完璧すぎる義母に「素敵」「羨ましい」の声