1. TOP
  2. 仕事・職場
  3. 小さな子どもがいる環境で仕事をするのはやっぱり無理ゲー。なぜなら・・・

小さな子どもがいる環境で仕事をするのはやっぱり無理ゲー。なぜなら・・・

在宅勤務をしているというと、よく「子どもを見ながら仕事ができていいね。」なんて言われることありますよね。

でも、在宅勤務のいいところは通勤時間がないことぐらい。

ちいさ子どもがすぐそばにいる環境で仕事をするのは、親も子どももかなり辛いものだったりするんです。

お互いに幸せじゃないから辛い・・・

そうつぶやくのは、2児の母でTwitterユーザーの  クルクル (@krttn78) さん。

「お母さんがいるのに構ってもらえない」

子どもにしてみれば、親から離れて保育園に行くより、親が家にいるのに遊んでもらえない方が納得いかないし寂しいでしょうね。

スポンサードリンク

子どもを見ながら仕事しろって言うなら

「同意しかありません! ほんと、保育園様々ですよね。」

「本当にその通りです。子どもの癇癪が酷い日は仕事も進まず…私も時々一緒に号泣しています。」

「私は今在宅勤務してるのだけど、本当そうです。子どもに『ママが家にいてもお仕事ばかりで全然遊べないから楽しくない!」って言われてしまいました。」

「子どもだけじゃなく旦那も然り。自宅で仕事してるとうちに1日中いるんだから家事育児全部やって当然!みたいになって、結果として妻の負担が増える。」

「自営業の家で育った友人は今もなお、『小さい時に親が全然構ってくれなかった』と言っています。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

在宅でも子連れ出勤でも、幼児がすぐそばにいる状況で仕事に集中するのは無理なこと。

子どもを見ながら仕事しろって言うのなら、まず1週間ほど幼児を連れて、幼児のいるところで仕事してみてから言って欲しいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「子どもを見ながらやるんだよ」と妻に言われた夫の返事に呆れる・・・

  • これはまさに神対応!コンビニのレジで男子高校生に思いっきり順番抜かしされてイラっとしていたら・・・

  • 「妻のことが嫌いになりそう」と言う夫。仕事から帰宅した妻がまさかの大激怒!その理由は・・・

  • 可愛すぎる新入児♡「あのー…」と話しかけてきたので「どうしたの?」と聞いてみたら・・・

  • 普通に出勤が出来る夫が羨ましい。朝起きて子どもの体調が悪かった時、働くママの朝は・・・

  • 注射を嫌がる子どもに医師がひと言。母、この世で1番やさしいうそじゃん・・・