1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「〇〇してるの?」夫に1歳の娘を哺乳瓶から卒業させる話をしたら…

「〇〇してるの?」夫に1歳の娘を哺乳瓶から卒業させる話をしたら…

1歳の子どもを哺乳瓶から卒業させることについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

いいお父さん

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Rye (@twiinkllee_) さん。

たしかに、本人が納得することって大事ですよね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「同じようにじわじわ来てる…旦那さんの対等な目線良き。」

「いいお父さん!でも合意ができる年齢になるまで哺乳瓶って訳にもいかないからこれは仕方ないね……www」

「笑い話に聞こえるけど、私はそんな小さい頃から一人の人格として認めてるんだなぁ、と感心しました。」

といったコメントの他に、

「1歳児、交渉相手としてはかなり強敵ですね。」

「あとあともめないよう、書面で合意を確認した方が良さそう(笑)」

「1歳くらいでも真面目に説得すると、わかっているふりをしながら謎の主張を返してくれるので、それはそれで楽しいですよ。納得を得てみるのも良いと思います。」

といったコメントも寄せられていました。

子どもの意思を大事に考える、素敵なパパのエピソードにほっこりです(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • どう思いますか?「妊娠9ヶ月の友人へ少し早めに出産祝いを渡しにいこう!という話になり・・・」

  • 全国のお姑さんに覚えておいて欲しい4つのこと。いくら嫁入りして同じ名字になったとしても・・・

  • 辛い事が続き13階から飛び降りようとした少女。救ったのは母が大切にしていたあるものだった。

  • 4才の息子に何か買う度『父親を立てる発言』していたお母さん。すると…

  • 2歳の息子にむかついて別室避難していたママ。しばらくして戻ったら・・・驚きの光景に笑う

  • ファミレスで『鬼ごっこ』する子どもを注意したらまさかの事態に!母親が顔を真っ赤にして・・・