1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 育休で仕事をしていないから育児は妻がやって当然。世の中には全く育児をしない夫もいるから・・・

育休で仕事をしていないから育児は妻がやって当然。世の中には全く育児をしない夫もいるから・・・

男性は外で仕事、女性は家で家事育児、というのはもはや昔の話。

近年では共働き夫婦が増えたこともあり、育児は夫婦2人でやるものという考えが一般的になりつつあります。

でも、実際に男性がどれだけ育児をやっているかはまた別の話で・・・

自分は育児をやっているほう

 

7ヶ月になる息子さんがおられるという投稿者さん。

平日の育児は育休中の奥さまに任せっきりとのことですが、休日はお子さんと遊んだりオムツ替えをしていると言います。

投稿者さんはこれまで、会社の同僚に比べれば「自分は育児をやっているほう」だと思っていたとのこと。

でも、奥さまに言わせれば、

「あなたは、ほんの一部しかやっていない」そうです。

投稿者さんの言い分としては・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ファミレスのソファの上に急に立ち上がった2歳男児。一体何をするのかと思いきや・・・

  • 新婚夫婦に「三人産め」と言う前に。これらの不安を取り除いてほしいのですが・・・

  • 「麦茶終わったから新しいのを作っておいた」と誇らしげな夫。しかし実際は…

  • 旦那側の親族で『変わってる』と言われているおばあさん。でも会って話をしてみると・・・

  • 店から代金の支払いを要求されたママ。「私が責任を取らなきゃならないのでしょうか?」

  • 0歳の子を育児中の妻が情緒不安定で疲れたと言う夫。「妻は少し甘えすぎなのでは?」