1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 自宅の前が『道路族マップ』に載っていました。子どもを外で遊ばせる事は迷惑ですか?

自宅の前が『道路族マップ』に載っていました。子どもを外で遊ばせる事は迷惑ですか?

 

外で遊ばせる事がもうすでに迷惑ですか?
朝早く、仕事へ行くパパやママを見送るために「行ってらっしゃい」と大きい声で送り出すこともいけませんか?

投稿者さんは「道路族」という言葉でひとくくりにされてしまうことが悲しいそうです。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「子供を道路で遊ばせている親は、他にも迷惑をかけているのに近所に全く配慮ができていない。」

「3才4才だから我慢しろと?誰一人として公園へ行こうとは言わないのですか?」

「公園に連れて行きなよ。そもそも道路は騒いだり遊んだりする場所じゃない。」

「悲しいですも何も、あなたが書かれている内容は正に道路族そのものです。」

「そんなチラシをポストに入れられるという事は 、迷惑で困っている人がいるという事です。」

といった意見が寄せられていました。

 

個人的には、「どこまでが許容範囲か」を考える前に、迷惑になるかもしれないと思ったら控えれば良いのではないかと思いましたが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 代引で送ったお米を受取拒否!お店からの受け取ってほしいに「失礼な店!レビューに書いてやる」

  • 夫の嘘がバレ妻モヤモヤ。付き合う時に「タバコはやめる!」と言っていたのに・・・

  • 楽しいは正義!学校の部活を辞めて楽しくジム通いをする息子。すると・・・

  • 妻が美容院から帰宅したら「かわいいね」と言おうと決めていた夫。でも、実際に出た言葉は・・・

  • 仕事で辛いことがあり落ち込んで帰宅した夫。息子からの優しい言葉に男泣きする

  • 妊婦の苦労を知って思うこと。これからは『妊婦さんに優しくしよう』ではなく・・・