1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 価値観の合わない姑とは絶対に同居したくない!何か良い方法はありませんか?

価値観の合わない姑とは絶対に同居したくない!何か良い方法はありませんか?

まず本家のお嫁さんと比べる、

自分の料理と私の料理の比較。

ちなみに、投稿者さんはこれからの生活を考えると離婚には踏み切れないそうです。

何か同居しなくて良い方法ありませんか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「同居の義務は実子に平等に発生します。ご主人に、私の親もここへ越してくることになっても、あなたは平気なの?と聞いてみては?」

「そう思うなら本気で拒否した方が良いです!同居したらさらに関係が悪化するのは目に見えてます。」

「同居が無理ならせめて2世帯住宅に引っ越す、又は同じマンションの部屋を買うのはいかがでしょう。」

「同居の理由に納得いくのであれば、一緒に住まなくても近くに来させるくらいのことはしてもいいかと思います。」

「全力で旦那を説得しましょう。個人的には同居するなら離婚する方がマシだと思います。」

といったアドバイスが寄せられていました。

 

投稿者さんがここまで嫌だと思っている以上、同居は誰にとっても悪い結果を招いてしまいそうですよね。

とは言え、旦那さんが同居したいと言い出したのには、それなりの理由があるのでしょうし・・・

みなさんが投稿者さんの立場だったらどうされますか??

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 〇〇があればやってます!よく外食や家事の外注をすすめる人がいるけど・・・

  • 寝かしつけに失敗!娘とリビングに戻ってくる夫の行動に爆笑ww

  • おばあちゃんの言葉が心に響く!自分の育児が正しかったかどうか?その答えがわかるのは・・・

  • 『いびき』という単語をまだ覚えていない3歳児。かわいい表現にほっこり♡

  • 娘の成績をなげく大阪のお母さん。続く言葉に爆笑ww

  • 養育費を払いたくないので払わずにすむ方法を知りたいという父親。その理由に唖然!!