1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 考えるだけで恐怖で体が震える!義母に言われたことが許せないと涙ながらに訴える嫁

考えるだけで恐怖で体が震える!義母に言われたことが許せないと涙ながらに訴える嫁

妊娠しても産めずに・・・

 

あなたは妊娠出来ない、妊娠出来ても産めず流産する。

妊娠がわかってからは会う度に、あなたは流産すると言われました。

さすがにこれはいくら夫の親といえどあまりにも失礼です。

今まで我慢してきた投稿者さんもさすがにこれには耐えきれず、お腹の子は頑張っているのにそんなことを言わないでほしいとお願いしたそうですが、

姑にむかって刃向かうな!お前は私に口答えする気か!

赤の他人なのにそんな事がよく言える!と怒鳴られ、過呼吸になり母に助けを求めて病院に行った事もあります。

また、ご家族のことをけなされたこともあるそうで、毎日のように連絡があり生活に口を出してくるとのこと。

 

ご主人は話は聞いてくれるそうですが、投稿者さんの味方をしてくれるわけではなく、

姑はそんな存在で嫁なんだから多少我慢するしかない、言われた事も気にするな、と…。

投稿者さんはお義母さんとかかわるのが本当にしんどいと言います。

でも、ご主人はお義母さんに孫を抱かせてあげたいと言っていて、もうどうすれば良いのかわからないそうです。

 

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「なんで今まで我慢してたの?ちゃんと自分の言葉で嫌です!と言えばいいのに。」

「体が震えるほど義母に拒否反応が出ているなら、無理して会わせなくても良いと思います。」

「言っていい事と悪い事の区別がつかないお姑さん、非常識なんて言葉では済まされないくらいおかしいです。」

「あなたはもう母親になったんですよ。いつまでも弱い立場、守られる立場ではいてはいけません。」

「ただ結婚したっていうだけで、あなたは姑の子分でも手下でもないのにね・・・。」

といった意見が寄せられていました。

 

私も、そこまで拒否反応が出ているなら我慢する必要はないのではないかと思います。

これから大変な育児がはじまるわけですし、そんなにストレスを抱えた状態ではお子さんへの影響も心配です。

言いにくいというお気持ちは分かりますが、はっきりと自分のお気持ちをと伝えても良いのではないでしょうか。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 休日だからと1日中ソファで横になっていた夫のひと言に、妻「叫喚」

  • 責めることはしないけど、でも・・・2歳の子どもを夫に任せて会社の飲み会に出かけた結果

  • 2人目の出産時、陣痛がつらく愚痴をこぼしていたママ。すると隣にいたママさんが・・・

  • 急に態度が素っ気なくなった夫。一体何が気に入らないのか理由を聞いてみたところ・・・

  • 夫が1ヶ月の育休を終えて思うこと。胸がジーンとするこの光景は子どもが巣立っても忘れない

  • 「お嫁さんに嫌がられない姑になる!」と嬉しそうにしていた友人。だけど早速もめたみたいで・・・